dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、高校の課題研究で理数生物を専攻しているのですが、なかなかテーマが決まりません。発酵について調べたいという意見が多いのですが、何か参考になる事柄知りませんか?

A 回答 (3件)

http://www.nagano-c.ed.jp/seiho/risuka/kadaikenk …

開けないみたいなのでサイトごと送ります!
    • good
    • 1

発酵には色々あるのですが「表面発酵」というのがあり、少し異なります。

    • good
    • 0

下記のサイトを参考にされたらどうでしょうか



研究のまとめとして、毎年報告集を作成しています。各グループ10ページ程度にまとめます。 まとめる作業を通して研究の意義や内容について考えるよい機会となっています。 
下のリンクから過去の報告集の内容を見ることができます。

2005年度(平成17年度)
2006年度(平成18年度)
2007年度(平成19年度)
2008年度(平成20年度)
2009年度(平成21年度)
2010年度(平成22年度)
2011年度(平成23年度)
2012年度(平成24年度)
2013年度(平成25年度
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!