dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月に 彼の実家に結婚の挨拶をしに行き夕飯をごちそうになったのですが 明日また彼の実家にちょこっと顔を出す予定です その際の挨拶って「先日はごちそうさまでした」でいいんでしょうか? 一般常識不足ですいません・・・ かなり厳格なお宅なので今までになく緊張しまくりです よいアドバイスをお願いします

A 回答 (3件)

 こんにちわ。



 私も「先日はありがとうございました」でいいと思いますよ。

 また、ちょっとしたものをお土産に持っていくと「気が利くなぁ」って思われるかも?
#「つまらない物ですが」って言うのは、NGだと何かの本に書いてありました。
 何を持っていくかは、ご両親の好みを彼に聞いて考えるといいでしょう。

 私の場合は、彼のご両親は甘党ではないし、お二人で住んでらっしゃるし、お父様はお酒がお好きだそうなので、こっちで有名そうなメーカーのハムだとかソーセージだとかを買っていこうかなぁって思ってます
#年末の予定ですが^^;

 以上、ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます やはり「先日はありがとうございました」が無難ですね!! 明日がんばりま~す

お礼日時:2004/08/27 17:21

「先日はごちそうさまでした」だけだと、食べに来たのか!という印象になるかもしれません。


「先日はありがとうございました」って、私なら言うかもしれません。
その場の雰囲気とかいろいろあると思うので、自分なりに精一杯の気持ちで伝えれば、受け止めてくれると思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます ごちそうさまでした では確かにまた食べにきたの??って思われてしまうかもしれませんよね 今回はありがとうございました!でいくことにします やはり色んな方の意見聞いてみてよかったぁ♪

お礼日時:2004/08/27 12:48

それでいんじゃないでしょうか。



厳格なお宅でも挨拶さえちゃんとしてればいいと
思います。親子になるのですから、あまり堅苦しくしたくないですよね。

気持ちが大切だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました どんな家庭でも挨拶は基本ですから きちんとした態度で伺うことにします

お礼日時:2004/08/27 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!