dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女とある日に約束してて、彼女がLINEで○日(約束した日)空けといたほうがいい?って来ました。そのLINEに少しイライラしてるんですが、こんな自分はおかしいですかね??何か無理に自分に合わせてくれてる感じがその文面から読みとれて自分はイライラしてしまいました。

A 回答 (8件)

私もイライラするなぁ。


約束したのに、空けといた方がいい?なんて聞かれたら、はぁ?そのための約束したんやろ?って思っちゃう。

なぜ、わざわざそんな事を聞いてくるのか意図を聞いて、なんらかのトラブルや避けられない事情なら約束したけど譲ります。

が、理由も言わないでそのセリフはムカつきますw
    • good
    • 1

なんか遊ぶ気なさそうですね。


酷いよね。
    • good
    • 1

イライラはしませんがイラとはしますかね。

空けといたほうがいい?ってなんの約束か知りませんけど遊ぶ約束とかでその返事なら、遊ぶ気ないやろ って思いますかね。
    • good
    • 1

〇日ということで約束してたんでしょ。



にもかかわらず、「〇日空けといたほうがいい?」はないな。

たぶん「はあ?」って返す。
「何考えてんの」です。
押しつけがましくて、「それなら好きにすれば」になってくる。

どういう意味で言ったのかを聞くと思う。

まあ、彼女にとって「約束」ってとても軽いものなんでしょう。
今後約束するときの参考にはなったな。
    • good
    • 1

質問者様が以前に約束した日をキャンセルしたりが頻繁だったら一応、大丈夫かどうかと言う意味の確認なのではないでしょうか。


無理に合わせているという風には受け取りませんが、他に何か予定があって時間が終日なのか数時間なのか知りたかったのでは?
相手のスケジュールを聞いて私なら返信する気がします。

私も予定が重なった時とか不安な時に同じことを尋ねてしまうので気を付けた方が良いでしょうか?
きっと会いたいけれど会えるかどうか凄く心配で尋ねたか、予定の重複で計画を立てたいかのどちらかの意味で聞いたかと思います。
無理に合わせているという意味よりは、凄く楽しみにして会えなかった場合の不安を軽減したい気持ちの方が強いのでは…?

男性とは受け取り方が違うんだと勉強になりました。
    • good
    • 1

当日は丸々一日(終日)のつもりなのか?という問い合わせですよね。


その日に何かしら他のこと(例えば友達からの誘い)が発生し、あなたの意向次第でそちら側の行動をどうするか決めようと思っているのではないでしょうか。

自分なら、まずはそのことについて質問します。
あとはその内容次第です。自分との約束よりそちらの案件を優先した方が良いと思ったのなら、約束の日の変更を提案することもあるでしょうね。ただ、「そんなことに時間を割くくらいなら自分との時間に割け」と言わんばかりのことは間違っても言いません。


>何か無理に自分に合わせてくれてる感じ
そういう感じには見えませんけどね。
無理して合わせるというなら、そんなこと自体を言わないと思います。
そして、当日に「本当は乗り気じゃなく、無理してて」と感じられるような言動を目の前で繰り広げると思います。

言い方としてはちょっと婉曲な気はしますが、イライラはしませんね。
    • good
    • 1

イライラはしませんね。


何か他の重要なことが発生して日程がダブってしまい、その日がダメになったのかどうかを聞きます。
    • good
    • 1

それなら私もイライラします。

わかるわかる。

ただ、自信がないんじゃないの?彼女の方が。
(他人だと冷静に考えられるな、俺も)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!