
約20年程アメリカ在住しており、(本来はアメリカに永住するつもりでしたが)この度日本に引っ越しする事になりました。
ついては、日本に送付する物品にかかる関税に関しご相談致します。
アメリカには、以前日本でコレクションしていた(日本の)掛け軸(40本くらい)、(日本の)漆器(30組くらい)、(日本の)骨董品(多数)を持ってきています。
この度の帰国にあたっては、これらも日本に持って帰りたいと考えています。
コレクショと言っても一品1万円から3万円程度のものですが、数が多いので日本で通関時どの様な判断がされるか知りたいと考えています。
尚、これらのコレクションは纏めて送ったものではなく、日本に帰る度に持って帰ってきたので米国への発送記録はありません。
という事であまり税金がかかるなら、捨てて行こかとも考えていますが、それも忍びなく・・同じようなご経験のある方などがおられましたら、教えて戴ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、日本で購入したものなら、日本に持ち帰るときに関税はかかりません。
なぜなら、すべての収支が日本国内で完結しているからです。アメリカに持ち込んだ時も「自分で所持している」ということなら関税はかからないはずです(もっとも、証明はできないので、大量に持ち込んだら課税されるでしょうけどね)
まあ、無いとおもいますが、日本で買った購入証明があれば、関税がかかることは無いと思います。
ご回答ありがとうございました。
私も理屈では日本からの物は税金かからないと思うのですが、数が問題かな・・と。
日本で購入した記録があるか探してみます。
No.2
- 回答日時:
引っ越しで20フィート海上コンテナー一杯の荷物でも、関税は、酒類だけくらいです。
私も、ババリアの24人セットの食器、しかも裏に製番が記載されているのを、一度も使ったことなしの新品ですが、インボイスに正確な購入金額(49500ドル)を記載しましたが、課税にはならなかったです。早速ご回答戴きありがとうございます。
5万ドルでも通ったのですか?
ネットで見ると20万円以上には課税されるとあるので、心配していたのですが・・後は数が問題になるかも?
このあたり税務署の印象もあるのか?とも考えたりしています。
No.1
- 回答日時:
私は太平洋を引っ越しで往復する事を2回経験しましたが、家具にも関税はかかりませんでした。
大したものでは無かったのかもしれませんが、引っ越しには余程のことがない限り関税はかからないと思います。新しく商売できる様な物であればかかるかもしれませんが、、、。日通その他、にもお願いしました。引っ越し業者がよく知っているので、個々についての具体的なことや書類の記載方法は引っ越し業者に相談されると良いと思います。
早速のお返事ありがとうございました。
家具とか使用していた物はいくらでも持って帰れるのでしょうが、逆にそっちの方は日本の家に入らなくて・・皮肉なものです。
いずれにせよ引っ越し業者に相談致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 金持ちが日本から逃げ出しています。彼らを日本に引き留めるには、税金を上げられませんね? 9 2023/05/26 12:35
- 会社・職場 帰国子女として日本で働きたい場合、一般なバイト(飲食店、コンビニ、アパレル等) から始めた方が良いで 6 2022/12/05 13:00
- 引越し・部屋探し 一戸建てか分譲マンションを購入予定です 3 2022/05/27 14:31
- 経済 そもそも何で日本はこんなに人間が多くないと成り立たないの? 3 2022/06/04 00:43
- 政治 少子化対策より海外移住を進めるべきですよね? 9 2023/06/14 09:07
- 政治 日本に住んでいたら飢え死にですか? 6 2023/06/05 10:48
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 有料で、通販の荷物を受け取ってもらったり、転送してもらえる倉庫やサービスはありますか? 2 2023/01/13 00:00
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 英語 英語の上達方法 4 2023/07/29 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外通販の関税(請求書が来ない)
-
海外へお酒の贈り物をしたい場合
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
ビル名の英語表記
-
western characters? 意味
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
中国のEMS(国際スピード郵便)...
-
エアメールの素材は紙だけです...
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
-
関西空港
-
連名の拝啓や差出人の名前の序...
-
海外でもらったものにも関税が...
-
雛人形を海外へ送る方法について
-
Billing addressの意味は?
-
宛名書き
-
海外へ荷物を送りたい
-
税関でアダルトDVDを没収されま...
-
中国の友達に漫画本を送るので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外通販の関税(請求書が来ない)
-
海外へお酒の贈り物をしたい場合
-
個人輸入の商品がまだとどきま...
-
国際宅急便で衣類を送るときの...
-
国際宅急便の関税ってどれくらい?
-
注文商品を海外発送する際の店...
-
海外から個人宛ギフトを郵送す...
-
海外から日本へ、ハンドメイド...
-
日本へ引っ越す場合の関税について
-
免税って??
-
ご意見お聞かせください。付き...
-
このジップロックコンテナがど...
-
友達のために日本からオースト...
-
ビル名の英語表記
-
住所を書くときの「~コーポ」...
-
兼任の肩書きってどう表現すれ...
-
英語で住所「○○市」は「-shi」...
-
英語で自分の住所を記す際、○○...
-
WordでA41枚を分割(例えば、8...
-
western characters? 意味
おすすめ情報