プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アルバイト、障害を持ってる事は伝えた方がいいですか?

A 回答 (9件)

アルバイトに支障がないのであれば無理に伝えなくてもよい。


支障がある場合にのみ伝えるのがよろしいかと思います。

アルバイトお探し中でしょうか?
大変でしょうけど頑張ってください、応援しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!初めてなので支障がないかはわからないですけど頑張ります(^ ^)

お礼日時:2017/06/02 15:10

普通雇用のアルバイトで、障害を伝えたら、受かりません。


障害等聞かれた場合のみ、答えましょう。(この時は諦める)
    • good
    • 2

てんかん発作であれば義務です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

てんかんでなく、軽度の知的障害です

お礼日時:2017/06/02 15:12

バイトの内容にもよる。



主治医に相談されては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院行ってないので(^。^;)
バイトは軽作業とかで探そうかな~って思ってます!

お礼日時:2017/06/02 15:17

>てんかんでなく、軽度の知的障害です



であれば100%申告無用です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね!ありがとうございます(^ ^)

お礼日時:2017/06/02 15:18

てんかんや特定の病気の報告義務は聞いた事ないです(業務に支障きたす場合や開示を求められた場合は除きます)



一般枠だと軽作業でもカミングアウトして採用されるのは難しいと思います。
隠すと「お前なんで出来ないの?」みたいので揉めます。

身障者枠で何かいいアルバイト探した方がお互いに気持ちよく働けますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにそうですね。身障者枠はハローワークでしか探せないですか?

お礼日時:2017/06/02 17:51

当然です


相手の事を考えて下さい
    • good
    • 0

ハローワークが基本です。


あとは、地域によりますが、神奈川県なら電機系の会社が主体となってやってる「就労地域援助センター」みたいのもあります。

ハローワークが嫌だったら、福祉課に相談されてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

当たり前。


その障害が問題かどうかは採用する側が決めることです。
『言わなくていいと思った』なんて言い訳は通用しません。
言わないってのは隠すのと同じ。

前もって言わないというのはそれだけで本人に責任感がないという印象になります。

こういうところから障害者にネガティブなイメージが芽生えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(^ ^)
最初から隠す気ないですが一応聞いてみたまでです(^v^)

お礼日時:2017/06/03 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!