プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車整備士の給料は月15万円が普通で、そこに月80時間の残業代が付いて、23-25万円で税金や社会保険で天引きされて手取りが月20万円で、ボーナスもない。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/23/ne …

月80時間の残業ってことは月20日労働として計算しようとしたら、自動車整備士は週1休みだった。

25日働かされて月の基本給が15万円って鬼ですよね。

なぜこういうことがまかり通るのでしょう?

で、自動車整備士工場のオーナーは高級車を乗ってる。完全に自動車整備士のお金を搾取して買った車ですよね。

給料が15万円でボーナスが月2ヶ月分あったとしても世間の人の賞与の一ヶ月分にすぎない。給料給が安すぎるから。

しかも仕事が暇な時期は残業がないので月の給料が23-25万円は良いときで、残業がないと17万円だったりする。

で月80時間を月25日で割ると1日3.2時間残業をしてその安月給である。

週2休みなら20日で80時間なので1日4時間残業してその安月給である。

残業があってやっと生活出来るレベル。残業がないと家族を養えない。

完全に奴隷労働である。

でも経営者はカスタムカーでド派手なフェラーリ、ランボルギーニ、メルセデスベンツ等の高級外車を会社に停めている。

そりゃ自動車整備士の正統な対価を払ってないのでそりゃ買えるのでしょう。

ディーラーやメーカーも搾取している有様なので自動車整備士は現代の奴隷労働者の代表である。

という内容は合ってますか?

A 回答 (5件)

そうですよね。

工賃高いのに整備士さんの給料はやすいのは、以前から変化無いですね!やはりどの世界もピンハネし過ぎなのは同感です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

ピンハネの度が過ぎますね

若者の自動車離れうんぬんの前に自分ところの自動車整備士の労働問題を解決すべきですね

お礼日時:2017/06/05 19:21

こんにちは、現役引退の元ディーラー整備士です。


挙げられた記事は「そういうところもある」という程度で、誇張された部分も多いのではないでしょうか。

ディーラーでも規模によって待遇は異なるでしょうが、給与・休暇や残業・福利厚生などは労組を持っているところはきちんとしているはずですよ。(定期的に労働基準監督署や公取の監査が入りますので変なことは出来ません)
私が勤務していたディーラーは年間110日の休日カレンダーが会社との協定で決まっていましたし、ベアやボーナス毎年3月には年間協定が結ばれていました。サービス残業なんぞ一切無かったですね。
また、初任給こそ低めかもしれませんが、国家資格やメーカーの資格(こちらが大事です)を取得していくと資格手当がかなり付くようになりますので、入社してからの努力・勉強により技術レベルが上がってくると給与もそれなりに厚遇されていました。
ボーナス査定には資格手当てや役職手当も含まれましたので、資格・役職が上がるほどボーナスも増えていきました。
かえって組合員から外れる管理職(残業が付かなくなります)のほうが一時的に月収が減ってしまうことはありましたが・・・これも役職が上がって行くと取り返すことは十分可能でしたね。

ただし個人経営の整備工場では、そういう傾向は強いかもしれません。
健康保険も厚生年金も国保レベル、賃金も低く。休日も労基法ギリギリのところもあるようです。

そういうことを一緒くたにしてもらっては困りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござい

お礼日時:2017/06/05 19:18

整備士学校卒で 整備士資格持って来ても 経験と技術が有りません


なので 整備士なり立ては、数年間は、修行時期です。 どんな世界でも働き始めの給料は、安いもので。これが我慢できなければ
働き始めから給与の高い職へつくしかないでしょう(まともな職種ではまずないです)

低賃金故 残業して+α稼ぎたいのでは? サービス残業は、労働基準法上ダメです
三六協定範囲以上の残業も良くありませんが 範囲内なら 問題ないのでは?

休み多く残業少なく 給与高いそんな夢みたいな職場有れば誰でも就職希望です。

就職したては、とにかく修行です。仕事の根本 その会社のルールや作業の手法などを学び 一人で一人前に会社へ貢献できるようになるまでは、我慢です。
残業時間での苦労も修行のうちで 今時の若者は、仕事優先でなく 自分優先で
遊びに行きたいとか だるいなど 勝手な事言い出す傾向が有ります。
将来人の上に立つ(管理職)ことを考え そうするべきを考えるべきです。

初任給が安いと言うより 努力し昇格化し給料が上がるかを考える また 技術を身に付け独立開業をし儲けるビジネスを考えるべきでは?

学校の教科書で学んだレベルの知識だけ 整備経験実績ない若造に 高額給与払う所などありません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

仕事を修行と言っている時点で若者がそっぽを向く理由がわかった気がします

お礼日時:2017/06/05 19:19

元整備士です。


私も残業代0、ボーナス0でした。
サービス残業は当たり前でしたね。
夜中の0時まで仕事しても残業代がつきませんでした。
定時は18時半です。
整備士の給料の安さは、車が売れない、車乗る人が少なくなった、車の性能があがったので修理も少なくなったというのもあると思います。
なので民間の整備工場は、かなりつぶれたと思います。
ネットのニュースでは、あと3年もしたら車業界は破綻するみたい事言われてますね
整備士を育成する為の訓練校も、入学希望者0だそうです。
なのでこれからは新たに整備しになる人はいない上に、現在整備士をやってる人は給料安いからと
やめていくだろうから余計に整備してくれる人が少なくなるでしょう。
国が補助金出すとかくらいやらないとほんとヤバイ状態ですね。
私はそうなったとしても整備士の仕事には戻りません。
現在は、まったく違う仕事をやっていてボーナスもでるし、残業もでるし、休みも多いので今の仕事に大満足だからです。
整備士やってた頃とは年収もはるかに違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

それはサービス残業とは言わずに違法労働と言います

お礼日時:2017/06/05 19:20

まじか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござい

お礼日時:2017/06/05 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!