プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語の不定詞についてです
(2)に入るのはtoo/for meなのですが 何故for meが入るのですか
回答お願いします

「英語の不定詞についてです (2)に入るの」の質問画像

A 回答 (4件)

上の文を和訳すると「この車はとても高すぎて私には買うことができない」ですよね。


下の文でfor meがないとThe car is too expensive to buy.となりますが、
このままだと上の文に元々あった「私には」というニュアンスが抜けてしまいます。
なので「私にとって高い(=高級だ)」というニュアンスを入れるためにfor meが入ります。
    • good
    • 0

so that S V の文を too to に書き換える問題です。


2つの文を比べてみましょう。
The car is so expensive that I can't buy it.
The car is too expensive for me to buy.
The car is so expensive = The car is too expensive
The car = it
so that can't = too to
こうやって置き換えると、主語の I だけがない事に気が付きます。
そこで誰にとって出来ないのか、ということをはっきりさせるため、
主語の I を for me に置き換え、
その車は高すぎて「私は」買えない →その車は「私には」高すぎて買えない
という文にします。
    • good
    • 0

too 形容詞(副詞)+to動詞の原型で「とても~なので…できない」「…するには~すぎる」というような意味になります。


It's too heavy to carry.
それは運ぶのには重すぎる→それは重すぎて運べない

私も学生のとき、否定の語(not)などが入っていないのに「…できない」と習ったので納得いきませんでしたが、「…するには~すぎる」と考えればわかりやすいですね。

to不定詞の動作主は、to不定詞の直前に「for +人」で入れることになっています。

他にも以下のような例があります
http://e-grammar.info/infinitive/infinitive_14.h …
    • good
    • 1

もう少し簡単に考えましょう。



too 形容詞 for 人 to 動詞の原形

で、「あまりに 形容詞過ぎて、人が、to以下できない」という意味の構文です。
なので、too expencive for me to buy

となります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!