プロが教えるわが家の防犯対策術!

本屋の陳列について


私はよく本屋にいくのですが、買いやすい店と買いにくい店があります。

買いやすい店は分類はジャンル分けだけ(単行本、コミック、文庫などは、海外作家や時代小説などの分け方)で、あとは出版社は関係なく作家名別になっているところです。

文庫が出版社別になっているところは、余程小さい店で無い限り、探すのがめんどくさくなってしまいます。

特にこれが欲しいと決めていく訳でなく、好きな作家の棚を眺めたり、以前に見た気になっていたものを直感で買ったりします。

みなさんが買いやすい本屋の陳列は、作家別にしている店ですか?
それとも、出版社別に細かく分類されている店ですか?

A 回答 (4件)

あんまり気にしたことはないですが、漫画やライトノベルは出版社まで+作者名順、文庫や小説はジャンルまで+作者名順がいいですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました‼

お礼日時:2017/06/16 13:20

私は、作家毎の陳列は雑多な感じで嫌いです。

面倒でも、出版社別になっている店に行きます。
私は、本を読む楽しみ以前に、時間をかけても選ぶ楽しみも本屋に求めているのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人それぞれですね~(°▽°)

ありがとうございました‼

お礼日時:2017/06/11 20:28

そんなに本屋にしょっちゅうは行きませんが、行くたびに配置替え?してる本屋があって、以前はこのコーナーはここにあったのに移動してる?!ってなってとても探しにくいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーも配置替えされると、イラッとします。
ありがとうございました( ̄∇ ̄*)ゞ

お礼日時:2017/06/10 14:48

買いやすいのは


人気別に並んで
暮らしや、料理にわけられてるところですね。
作家とかはあんまり気にしないので、カテゴリーにわけてくれると助かってます。あとは立ち読みは必須ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました( ̄∇ ̄*)ゞ

お礼日時:2017/06/10 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!