dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は20歳の美容専門学校在学中ですが、
専門学校を辞めたいと思っています。
辞めて次の目標も決まっています。
その場合は退学届けをだして辞めれますか?

質問者からの補足コメント

  • 辞めたいと思った理由は

    先生が私達の技術を見てない
    →美容機器の扱いが間違って
    いても注意されなかった
    サロン実習の際のプロの方から
    違うと初めて知った。

    先生が実技授業だとゆうのに
    プリントとだけわたしプリントを
    みてちゃんとやってね~といい
    雑談の授業

    周りが向上心がない。

    ことから1から現場で学び
    頑張って行こうと考えてます。
    授業料も働いて返していきます。

      補足日時:2017/06/10 23:17

A 回答 (4件)

辞めるのは貴方の自由だけど、お金を出したのは誰?!


出した人に相談してください。
それに、そんな理由で辞める様じゃ次の目標も続きません。
    • good
    • 0

退行の手続きが必要ですが、退学届けだけで済む学校に通ってるのですか?



お金は、どーすんの?
気楽に辞めるっていうけど、その専門学校の学費は誰が出したのでしょうか?
    • good
    • 1

辞められますけど、


美容師も次の目標だったはずですけど、前回のいい加減な目標間違いからして、次の目標の照準は本当に正しいのでしょうか?
心配です。
    • good
    • 1

通われてる専門学校にまず聞いてみるのが一番です。

そういう事は各学校で違いますから
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!