電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯磨き、お風呂にも入っていません。
やる気にさせる方法を教えてください!

A 回答 (6件)

社会一般の杓子定規に当てはめる必要はなくなにも支障が無ければ今のままで良いのでは気が変わったらその時はその時

    • good
    • 0

歯ブラシを変えよう。


電動歯ブラシ、楽で良いよぉ~。(笑)
    • good
    • 0

タイミングは狙わない事だね。


あと、私の場合、人の心を動かすのが生き甲斐。
あなたは?
    • good
    • 1

朝起きた時の口の中にある黴菌は大腸肛門の細菌より多いとはTVでも放送しています。


口腔内には300~400種類の細菌が存在し、その数は、
 ほとんど磨かない人の口腔内細菌数  1兆個
「実は肛門より汚い口の中!、、、と歯磨きのタイミング」
https://matome.naver.jp/odai/2136197271838512501

お風呂には入らなくてもいいように思えますが、他人と接触/近づく場合異様な臭いを発するので気を付けましょう(家がないホームレスが近づくと異様な臭いがします)
また枕、布団、式布団にはダニが繁殖しますから身体に異常(アレルギーで痒い)がでることもあるでしょう。
    • good
    • 0

画像を見てください


虫歯が進行した形です

神経まで達すると、脳に菌がまわり、
大好きな漫画の最終回などをみれないまま、死んでしまうケースもあります。

お風呂はしにませんからいいですが
歯はおだいじに。



めんどくさければ、 超音波歯ブラシで磨きましょう
なぞるだけで30秒でおわります
ソニケアーイージークリーンが5000円ほどで売られていますのでこれがおすすめ。
替え歯ブラシが正規品はたかいので、互換品をお選びになってください

Amazonがやすいです
「歯磨き、お風呂にも入っていません。 やる」の回答画像2
    • good
    • 0

この時間なのでやる気は起きないと思います



歯磨きだけして風呂も入らずもう寝てください

これから頑張ってやる気ならコーヒーとか飲んで ガンバ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!