
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも「感嘆詞」としての利用になります。
「あの林さんですね!」というビックリマークが言葉と感情に含まれているから、許されるのです。
もともと、日本語で言葉を二つ繰り返すのは、何らかの感情表現が含まれています。
ハイハイだけでなく「分かった分かった」とか「そうそう」なども単に「理解した」というだけでなく、感情が含まれている訳です。
ですから、小言を言われて「ハイハイ」というと相手に悪感情が伝わるから「二つ返事はダメ」といわれるのです。
同じ「ハイハイ」でも悪感情ではなく感嘆がつたわるなら
問題ありません。
No.4
- 回答日時:
どちらも許されませんね。
>このように、「はいはい」という返事が許されるのは
>どのような状況だと定義することができるでしょうか。
相手を見下しているときです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の4月から中途で入社した社会人です。 生活が苦しくダブルワークを考えており、それが許されている会 3 2022/04/20 18:39
- 転職 ワクチン接種証明書警察について 転職活動中です 先日内定いただいた会社から内定通知書が郵送で届き、且 6 2022/07/27 08:22
- メルカリ メルカリについて質問です。 メルカリで初めてキャンセル申請をしました。自身が購入者側でしたが、発送予 2 2022/09/02 23:53
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 情報・ワイドショー NHKの「チコちゃん」放送内容に矛盾があるのではないでしょうか? 11 2022/12/03 09:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの契約について詳しい方教えて下さい 4日前に気になる物件を見つけ空室であるか仲介業者に 3 2022/04/30 21:07
- 認知障害・認知症 単なる嘘つき?それとも・・・ 5 2022/12/23 21:05
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- その他(宿泊・観光) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです。 明日から3泊ホテル予約しており 7 2023/04/04 16:38
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「先約があって…」はダメ?
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
見積もりや契約書をメールで送...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
敬語
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
ビジネスメールのマナー
-
支払日より早く支払うのはダメ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報