
No.10
- 回答日時:
日本酒の何が美味しいのか、説明のしようがないですね。
特徴ある味があるわけではないです。多くの人になじみのある食べ物の一つ、ご飯はどうでしょう? その味、説明できますか? 私にはまったくできません。特徴ある飲み物、コーヒーは苦みと酸味と言うはっきりした味がありますが、ビールにも苦みがありますね(苦みの弱いものもありますけど)。ビールには炭酸と言う特徴もありますが、それ以外の違いはどうですか? 説明は難しいでしょう。
あえて無謀に言うなら、日本酒のおいしさは、米を元に糀が作り上げた繊細なものです。
No.4
- 回答日時:
嗜好品ですから言葉では説明できない。
うまい(好き)か不味い(嫌い)かの二択。日本酒の特長である吟醸香(リンゴ、メロン、バナナのようなフルーティーな香り)は良い香りという人が多いが臭くて鬱陶しいという人もいる。
リキュールを除けば日本酒は甘い酒(ブドウ糖+未知の甘み)である。これも甘いのがたまらなくうまいという人もおればそうでない人もいる。
酸味はワインに比べればはるかに少ない。ワインの酸とは味が違い酸味とうま味が混じった酸味である。これは日本酒の特長である。この味はコハク酸(うま味成分)であり日本酒にしかない。日本酒の味といってもいい。
トータルの味として日本酒はワインに比べ味が薄いが微妙な味わいが楽しめる。日本料理、魚貝料理にはワインよりはるかに合う。肉や中華には弱い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 東京大学が発表した研究結果について質問です。 5 2022/05/05 12:19
- 父親・母親 70歳の父親が喜ぶプレゼントはどういうものでしょうか? 7 2022/07/21 15:28
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- 食べ物・食材 病気になってしまったのか心配です。 7 2022/09/24 17:53
- 父親・母親 50歳になる父親が喜ぶプレゼントはどういうものでしょうか? 8 2022/10/09 15:05
- 夫婦 妻と結婚したことを少し後悔しています。 15 2023/02/11 15:30
- その他(恋愛相談) 職場の先輩との関係について 2 2022/09/21 07:35
- 婚活 恋愛において連絡不精=興味が薄い? 7 2023/03/19 05:23
- 片思い・告白 脈アリなのか?相手にお金を出させない方法。 はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 私は現在29 3 2023/07/04 01:03
- 労働相談 バイト先で覚えが悪いと言われお客様の前で大声で切れられました。 2 2022/06/30 00:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
赤ワインをボトル2個分(14%)...
-
酒
-
お酒
-
アルコールだとゴクゴク飲める...
-
一昨日、店で酒を飲んだのです...
-
20歳になってコンビニで酒を買...
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
至急!新大学生です。飲み放題...
-
酒に酔うことは 現実逃避 とい...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
生姜湯とお酒
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
チャミスル360mlひとりで2時間...
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
山梨県でワインを呑む!
-
お酒が好きな21の男なのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳になってコンビニで酒を買...
-
お酒飲むと希死念慮がくる なぜ...
-
酒癖
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
ビールの美味い季節は夏ですが...
-
健康とは
-
ビールか酎ハイどっちが好きで...
-
お酒が好きな21の男なのですが...
-
お酒について 「酒いけるひと?...
-
山梨県でワインを呑む!
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
16:00過ぎの飲酒
-
義父に送る文章を考えて頂きま...
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
父がやばいです 昨日仕事から帰...
-
ノンアルって飲んだことないの...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
休みだからお酒を飲むって
-
酒に酔うことは 現実逃避 とい...
おすすめ情報