
四月から新卒で働いている歯科衛生士です。7月末まで試用期間なのですが、7月末までユニフォームが貰えません。
1人だけ専門学生時代の制服のユニフォームで仕事をしています。(笑)
なんか患者さんに実習生と間違われて、子供のお母さんとかに説明とかTBIしても上から下まで私を見ながら、何この子、、??みたいな態度とられます。
どうして1人だけ服違うの?とか患者さんにしょっちゅう聞かれて私は人の目を気にする性格なのでちょっと憂鬱な気分に最近なります。
でも明らかにいつもと違う実習生みたいなのが自分の子供の口を触ってたらそりゃあお母さんは不安になるよな、、申し訳ない、、とも思ってしまいます。
毎日早くユニフォーム欲しい、、もう皆んなと同じの服着てもいいやん、、って心の中では思いながら働いてます、、
あと1ヶ月半耐えるしかないのですが、どうしたらポジティブに患者さんの目を気にせず働けるでしょうか、、?変な質問ですみません(;ω;)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
なるほどねぇ~~ まぁ 私がそこの歯科医院の院長だったとしたら こう言うと思います。
「プロ意識を持て!」
使用期間であっても国家試験に合格したならばプロです。患者さんはあなたの服を見ているのではありません。あなたの意識が試されていると考えて下さい。
ちゃんとしたプロ意識・衛生士として・専門家としての意識があるならば、服の事なんて気にならないはず。患者さんに聞かれても 堂々と使用期間ですからまだ専用のユニフォームではありませんと言えるはずです。それを堂々と言えるほど あなたの衛生士としての腕・技術や知識に信頼を向けてくれるのですよ・・・・弱い意識で患者さんに接していると 例えベテランになったとしてもいつか必ず後悔する事になります。卒直後の衛生士さんを嫌がる人もいるでしょう。当然です。でも それは服が正規の物になったとしても 中身は同じだと思いませんか?
嫌がられても それで腐っていてはダメなんですよ・・・・臨床は 本当にいろんな人が来ます。卒直後の衛生士さんを嫌がるなんて ほんの序の口。なんの理由もなく あなたは嫌いとはっきり言わせる事だってあるんですよ・・・・・それを跳ね返せるのは 確固たるプロ意識だけです。全ての患者さんの言葉を受け止められる人こそが 本物の衛生士さんです。
自分を信じて頑張って下さい。老婆心ながら 応援いたしておりますm(_ _)m
それにしても その歯科医院・・・・・使用期間中には 専用ユニフォームを支給しないというのは なかなかうまい教育法だと・・・・・・ヽ(;^^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職するべきか 8 2022/05/30 20:58
- 新卒・第二新卒 2023年新卒採用で入社しました。 昨日から仕事(歯科医院)に入ったのですが、同期が4人ほど居ました 2 2023/04/02 15:43
- 専門学校 現在歯科衛生士の専門学校3年生です。就職活動と実習を両立させなければならないのですが、少し相談させて 2 2022/08/22 16:25
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者の歯科助手として5年ほど働いています。 今の院はドクター2人、歯科衛生士3人、助手2人です。 2 2022/08/26 13:56
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(妊娠・出産・子育て) 今現在、2歳の子どもを育てている母親です。 4歳差で2人目を欲しがってたのですが、 旦那はずっと頑な 4 2022/06/05 22:03
- 歯科衛生士・歯科助手 病院での対応について 4 2022/04/21 14:41
- 夫婦 うつ病とセックスレスの関連性 3 2023/07/31 09:26
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 片思い・告白 歯科衛生士の方へ、連絡先を渡そうと思います。 1 2022/03/23 18:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院の受付スタッフさんは患者...
-
教えてください!皆さんがもし...
-
レポートでの呼び方
-
病院窓口での支払いについて
-
接客について(この表現は失礼...
-
IVH挿入部の周囲のテープかぶれ...
-
患者さんからのラブレターの断り方
-
こんばんは。きょうは看護師が...
-
「在院患者延日数」とは、どう...
-
四月から新卒で働いている歯科...
-
ALS患者も使用可能な、ナースコ...
-
歯科医師が転職にあたり、次の...
-
クリニックの受付で患者から連...
-
未経験で入った医療事務。泣け...
-
散髪時に誤って耳をハサミで切...
-
霊安室についての質問
-
仮病と診断書
-
学校でのけが、保険について
-
病院は、本人が薬局で薬を受け...
-
クラミジア検査、病院か保健所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「在院患者延日数」とは、どう...
-
レポートでの呼び方
-
精神病棟の白色について
-
面接の際に、『患者さん』では...
-
患者さんからギフト券を…お返し...
-
ソーシャルワーカーの機能(仲...
-
ボジケって何ですか?
-
ALS患者も使用可能な、ナースコ...
-
クリニックの受付で患者から連...
-
右半身麻痺の患者の寝衣交換と...
-
病院の受付スタッフさんは患者...
-
看護師に対する苦情を聞かせて...
-
精神科の先生が患者を好きにな...
-
頭を打って倒れた傷病者の方は...
-
明治初期から現在にかけての日...
-
通院中の診療所から転医した方...
-
歯科の受付
-
患者様? or 患者さん?
-
患者さんからのラブレターの断り方
-
新世紀エヴァンゲリオン なんで...
おすすめ情報