dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ドリフト目指して砂利の駐車場で定常円を行っています。
しかし砂利で行うとエンジンルーム内が砂だらけになってしまいます。
特に問題はないでしょうか?エアクリ交換は3000km厳守でおこなっています。

A 回答 (5件)

砂だらけの問いにお答えします。


エンジンルームが埃にまみれると、補機類も埃を吸って
痛みます。オルタネータやパワステポンプ、エアコンの
コンプレッサーの全てです。エアクリーナーだけではなく
、エンジンルームそのものの洗浄を時々やってあげた
方がよいと思われます。配線に埃がつくと漏電の元にも
なります。できればハタキかエアーで埃や砂を飛ばした
方が良いと思われます。
    • good
    • 0

練習の可否云々については、既述の通りですのでご注意ください。

ちなみに練習だったらダートラ練習場がお勧めですよ~。サーキットよりも結構安い値段でできます。

 さて、エアクリの話ですが、現在どういうタイプのエアクリを使ってますか?純正品や、純正形状タイプであれば、エアクリを外してエアーで洗浄する程度でもOKですが、いわゆる『キノコ形状』のタイプは、細かい砂を排除することができませんので、洗浄以前の問題となります。

純正形状でしたら3000km交換でもOKですが、キノコ形状だったら、考え直してください。
    • good
    • 0

 前の方のおっしゃるとおり、あなたが管理をしているわけでない砂利の駐車場で無許可でドリフトの練習行為をすることは法に触れる行為に相当するかもしれません。


 きちんと管理人等から許可を得て行っているのであればなんら問題はありませんが、路面コンディションの悪化による万一のトラブル(横転など)には誰一人として応対してくれないですよ。
 オフロードを走行することによって、車はオンロード以上にダメージを受けます。それはエンジンルームの汚れだけではなく、塗装、足回りなど多岐にわたり、不要なトラブルを生む原因にもなります。
 迷惑を掛けずにドリフトの練習をするには、自分で広大な敷地を購入してそこで練習するか、サーキットでお金を払って練習するかの何れになります。
 あと、エアクリ交換3000キロって、洗浄の間違いではないでしょうか?
    • good
    • 0

ドリフト上達を目指すのを悪いとはいいません。


むしろ「モータースポーツ」としては歓迎します。

が、砂利の駐車場で定常円を行うことは良くないですね。
あとでその駐車場を利用する人のことを考えていますか?
zr400eさんの車が砂だらけになることより、その駐車場関係の方や近隣に与える迷惑を先に考えるべきです。

一般道、例えば交差点で滑らしている馬鹿がいますが、駐車場にしたって「公共の場」なので傍から見て「迷惑」なのは変わりありません。

言っちゃなんですが、自分勝手な行動が「走り屋ってマナー悪い」という認識を世間に与えることは多々あって、安全運転してるチューンドカー乗りにしてみれば同列に見られて、これまた迷惑千万なんです。改造車だから、という理由だけで警察に止められる心理が理解できますか?

合法的に行える場所があるでしょう?
サーキット場やジムカーナ場とか、イベントがない時にちゃんとお金を払って存分にやれば良いのです。
D1だってそういうコースでやってるでしょう?
自己責任で完結する場所で行ってください。
お金がないから、というのは通用しません。一般道などで万が一事故を起こした場合に発生する違反金や賠償金を考えたら数千円でサーキットを走る方がまだマシです。

滑りやすい路面を選択するなら、ウェット時に試してみるのが良いかもしれません。限界点が早いですから。
    • good
    • 0

それは問題おおアリでは?



駐車場許可をもらって使ってるんでしょうか?
駐車場の砂利は撒いてあるもので施設の一部ということになるはずです。
定常円旋回なんてやってたら砂利を撒き散らすだけでなく
路面、というか地面も相当掘れてくるでしょうから
弁償しないといけなくなりますよ。
駐車場がどんなところかにもよるかもしれませんが。
器物損壊で訴えられても仕方ないのでは?

車のほうについては飛び石で塗装は穴だらけになるでしょうし
ドライブシャフトブーツが切れるとか
補機類に砂埃が侵入して悪さをするとかいろいろ考えられます。
エアクリーナーの清浄能力も完全ではないですし
スポーツ系に変えてるならなおさらです。
エンジンにそれなりに砂が侵入することになるでしょう。
トレッドに詰まった小石を毎回取り除くのも結構な手間です。

自分もグラベルは好きですが、車が痛み易いので
無意味にやりたくは無いです。
最初はテールスライドやドリフトの感覚を掴むのにいいとおもいますが
繰り返しやる必要はないとおもいます。
グラベルで速く走るのを目標にしてるなら別ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!