
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
以下の操作をしても無理でしょうか。
■ 【Everio】ビデオカメラで撮影した動画をPCに保存する方法
http://nw-knowledge.blogspot.jp/2014/09/video-ev …
kon77さん、ご回答ありがとうございました。どうもUSBの接触が枠かったようで、何とかカメラから内臓のドライバーを再度PCにインストールすることが出来ました。
No.4
- 回答日時:
「GZ-E565-T」でしたら説明書を見ると付属ソフトは本体内蔵のようです。
オートランファイルではないので自分でインストールしないといけないようです。以下の説明書の25ページをみてインストールしてください。http://www32.jvckenwood.com/jvc/System/Manual/se …
GooUserラックさん、ご丁寧なご回答ありがとうございました。どうもUSBの接触が悪かったようで、何とかカメラから内臓のドライバーを再度PCにインストールすることが出来ました。
No.3
- 回答日時:
ちなみに型番は何でしょうか?JVCならば「GZ-○○」みたいなものです。
一般的にはDVDなどでソフトが提供されているはずですが、もしかしたらそれをなくしてしまったのでしょうか?
WEB上にあるのはアップデートファイルなので元が無いとインストールは出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
DELL Dimension 8400 電源スイッチがオレンジ色・・・
デスクトップパソコン
-
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
5
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
6
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
PCがスリープ状態から勝手に立ち上がる。
Windows 7
-
8
マザーボード用ドライバ
UNIX・Linux
-
9
以前ダウンロードした曲が、別のPCのXアプリに転送できません。
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
10
lifebook windows10にしてから動かないキーがある
中古パソコン
-
11
Windows7 Disk コントローラーエラー、不良ブロックエラーの改善方法は?
ドライブ・ストレージ
-
12
スマホ(iPhone)をUSBメモリー代わりにできますか?
iPhone(アイフォーン)
-
13
[フルHDのノートPC] スケーリングによって生じる一部のソフトウェアの文字のぼやけ・にじみについて
モニター・ディスプレイ
-
14
PCの外付けハードディスクを元の状態に戻す方法について
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
外付けハードディスクに保存したデータが消えた!!
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
17
solidworksを使うのですが『GeForce940M』搭載のノートPCでも動作しますか?GeF
ビデオカード・サウンドカード
-
18
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
19
グラフィックボードとwindowsの更新って関係ありますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
20
USBメモリによるパソコンリブートについて
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システム復元とアンインストー...
-
RegClean Proとは
-
エラーでインストールに毎回失...
-
ChromiumというChormeそっくり...
-
このソフトって消してもいいん...
-
サーバー使用中
-
JAVAをアンインストールしてよ...
-
ブートマジック(パーティショ...
-
agent.exe ってなんですか?
-
自動再生
-
プリインストールソフトの移動...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
64bit は32bit のソフトが使え...
-
PCを人に預けます。
-
ソフトをアンインストールした...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
Windows Updateが動作しません
-
win10のパソコンのSSDを別のパ...
-
Fix it と WindowsUpdateの違い
-
ノートパソコンのスピーカーか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
システム復元とアンインストー...
-
このソフトって消してもいいん...
-
agent.exe ってなんですか?
-
Windows 95/98対応ソフトをXPで...
-
WinShot起動で、アイコンがタス...
-
エラーでインストールに毎回失...
-
ウイルスセキュリテイZEROの一...
-
サーバー使用中
-
ChromiumというChormeそっくり...
-
インターネットカフェのパソコ...
-
liveupdate.exeについて
-
Windows10で画像のスライドショ...
-
プリントスクリーンキーを押す...
-
SP3をインストールしたい
-
アンインストールしてはいけな...
-
Cドライブを初期化したらどうな...
-
Windouws Updat...
-
レジストリ削除の方法を教えて...
-
Windows10 Proの初期化について...
-
アドクリーナーについてお伺い...
おすすめ情報
そうです。普通はPCビデオカメラをUSBでつなぐとソフトは自動的に入るのですが、全く反応しません。PCの画面にも何も出てきません。アップグレード版のソフトを入れると、元になるものが見当たらないというメッセージが出てくるのです。
PC内のプログラムと機能を見てみても、そのソフトは表示されません。
はい、プログラムと機能のところを開けて、ソフトを探しましたが見つかりませんでした。
DVDは購入した時あったかどうか記憶がありません。探してもないのです。
型番はGZ-E565-Tです。