
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
ほ・・・保守速・・・(爆笑)
2ちゃんでニュースから盗用した記事を、さらにアフィリエイトブログが転用しているので(笑)二重無断転載がソースですね。
要はマスコミと2ちゃんねるの盗用ですね(笑)
盗みですよ、盗み。
すべてを盗んで、管理人はタダ自分に、読者に都合が良い投稿だけをまとめ、出来たブログです。
こちらの方が良いのでは?
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/statement/2017 …
要するに、「野党が悪い」と言っていますね。
「ボクはちゃんと国会運営をしようとしたんだけど、力及びませんでした。すいません。」
別に国会は法律を量産する場ではないですからね。
議員の疑惑を追及し、責任問題を取り扱うのも重要な国会の役割ですよ。
疑惑が本当であれば、「国民に選ばれ、国民に傅く立場の政治家として、国民を裏切った行為をした場合は、その政治家の責任が問われなくてはならない。」と言う状態で、その議員を日本の代表に含めたまま、国家の運営を任せる訳には行きません。
それが行政の長、総理ともなれば、その疑惑を放置したまま国家の運営を任せるなんてとんでもない話ですからね。
裏切り者に政治をさせるようなモノです。
と、正論はこのぐらいにして・・・
流石に官邸でこの会見の内容を晒し続けるのは、ちょっと安倍政権にとってはマイナスではないでしょうかね?
やたら含みを持たせた嫌らしい、潔くない、責任転嫁な内容で(すべて野党のせいだと暗に言っている状態)、しかも加計学園に関しては、肝心な部分は全く触れていませんから・・・
これじゃ、さらに支持率が下がりそうです。
安部支持者の国民が聞きたいのは、
「これこれこうで、加計学園が選ばれた動きようがない正当な理由がある」
と言うことでしょう。
何が成立したとか、何が出来たとか、自分の実績?(野党も大賛成するような法案成立は出来て当たり前だろ・・・)をひけらかして、なんの説明にもなっていませんし・・・
「文科省のせい、野党のせい、官僚の責任、大臣が勝手に、ボクは何も悪くないんだよ!」
こんな反省会見ではね。
印象が悪くなるだけです。
まあ、説明のしようが無いんでしょうね・・・
農政改革ならぬ、超マイナーな獣医学部というので規制改革と言われても・・・と言う話ですし・・・
そもそも、犬猫の獣医はあふれているそうですし。学校作ってもなんの解決しないような・・・
安倍総理の友人の学校でなければならなかったのは、結局「安部氏の友人だったから」と言う理由で進められてしまったんでしょうね。
特に、「何が何でも加計学園でないと、規制改革が出来ない、日本で唯一の学校法人だった」と言う理由などはなく・・・
だから、こんなにグダグダの言い訳に終始する以外に、安部氏が取れる選択肢がないんでしょうね。
唯一の選択肢が、この(あの人が悪い、ボクは全く悪くない!と言い張る)会見だったのかも知れません。
No.31
- 回答日時:
>私の意見に対の回答を求めている。
そんなサイトあるかい「対」の意見求めるんやったら質問するなや
それマスターベーションと言いまんのやで
>淡々と回答をするサイトであるべきです。
せやさかいあんたの意見に淡々と回答しとるやろ
人に意見を聞いといて気に入るもいらんも無いやろ
>真相が見えてないというのは貴方の意見。
人に質問しといてやな
気に入らん回答は信じられん、好きな回答は信じるやと?
気に入らん回答するやつはバカとはどういう事や
.
>それを信じるか信じないかは私の自由。
それやったら初めから質問欄に投稿するなや
No.30
- 回答日時:
大体やね
前川なにがしの直訴状が信用できんと殿がおっしゃってるんですわ
これをハッキリせんとお白洲が開けんとの向上を賜りました。
町民のハグレ者程度の小僧のお頭では分かりづらいかもしれんが・・・
「直訴状に5W1H、つまり、 「いつ(When)、どこで(Where)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どのように(How)」 書いておるかが問題じゃ
と云うてはるんですよ
No.28
- 回答日時:
安部支持者って凄いですよね・・・
本当に狂信者っぽいでしょう。
何をそこまで盲信できるのか、その心理がとても興味深いです。
アイドル信者より、野球のタイガース信者、ジャイアンツ信者より、その信じる力が強いように見えるんですよね。
恐らく会ったこともない人間を、どうしてそこまで盲信できるのかが謎です。
なかなか人として出来ないですよ。ここまで盲信することは。
何か正常な精神状態ではない感じがします。
不思議ですよね・・・
安部氏の今回の行動は、とても誇れるモノではないですよね。
野党の追及にも応じないし・・・都議選結果待ちですか・・・
政局に拘りすぎている。
今回の行動でやはりもっと支持率を落としそうですね。
だが、「潔く、かっこよく、清廉に、日本人の鏡っぽく」説明責任を果たすとなると、行政の最高責任者として、自分の友人が優遇された理由を・・・いや、百歩譲って、「自分の友人が優遇されるのを黙認した理由」を説明すれば、政治家生命が終わってしまう。
説明責任を果たせば政治家生命が終わる。
説明責任を果たせなければ支持率が下がる。
板挟みに苦しんでいるんでしょうね・・・
腹痛になって、次に譲れって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
米不足で農水大臣の責任が問わ...
-
河野太郎さんが不人気の理由を...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
企画どおりに「ぎちょうーーー...
-
テレビ局で新しい党を立ち上げ...
-
菅総理の次は、二階さんが総理...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
石破茂氏は何故国民に人気があ...
-
安倍自民支持者について
-
歴代首相の中で最も最悪な総理...
-
大変です、大変です。 岸田総理...
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
次期首相の最有力候補
-
安倍元総理の国会での答弁から...
-
大臣をクビにできるのは?
-
許す国民は何なのでしょう?
-
政治についての質問です
-
加計学園問題について政府はな...
-
忖度したら損ですか?
-
今の東京都知事って、どう思い...
おすすめ情報
オタクみたいなイラストを描い自己満足してる回答がありますが、マスターベーションは他で。
安倍氏は信なくばたたず、真摯に対応する、説明すべき事があれば今後きちんと説明していく。と会見で話しました。しかし菅官房長官は国会での説明は今後一切ないと総理は言っていた。との事。ではいつ何処でその説明をするのか。ほんとうに腹ただしい。嘘と詭弁、国民を愚弄する。こんなのが総理で良いのか?
あの記者会見はもうひとつ納得のいかない点があった。それは予め決められた質問とその回答を準備していた安倍氏がそれを読み上げただけ。記者会見は質問をその場でうける覚悟を持って臨むもの、そうであったなら支持も高まったのではないか。しかし自分に都合の良い事を話、都合のいい質問を受け、都合のいい回答をして終わり。話にならない。その場に臨んだ記者も情けない。それを受け入れていいのか、国民側に立つのがジャーナリストの心意気ではないのか。
そもそも国会で素直に第三者を入れて調査をすれば長々と時間と金を無駄遣いする必要も無かった。その大元は安倍氏自身、それを他人のせいにするところも男らしくないというか、トップとしてあるまじき行為。それを鵜呑みにして騒ぐ支持者も同類。
回答の内容が逸れました。戻してくださいすみません。付き合う必要のない話に付き合ってしまいました。申し訳ありません。
阿部支持者は◯◯丸出しですね。恥ずかしくないんですかね。自分で安倍評判を落とす事に繋がることを理解できないのでしょうか。安倍も迷惑がってますよ。いいんですか。
一部の回答者の挑発にのり少し感情的な文章になったことをお詫びします。