
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
2の3乗プラス2の1乗
これが二進数1010を十進数に変換するときの式になります。
二進数の桁は、2のべき乗で表現することができます。
たとえば、4桁目か1の場合、それは、2の3乗です。
一桁目が1の場合、それは、2の0乗です。
このように、各桁を2のべき乗に変換して加算することで、十進数に変換するのです。
ちなみに、111は7です。これは、2の2乗、2の1乗、2の0乗を加算した結果です。
101は5です。これは、2の2乗、2の0乗を加算した結果です。111と比べて、2の1乗が加算対象にありませんが、それは2桁目が0だからです。
慣れのもんだいで、慣れれば簡単なものですよ。気楽に考えましょう。
No.4
- 回答日時:
「1」のつぎ「10」に繰り上がるのが2進数ですから
答えは10になります。
ついでに言うと16進数だと「A」です。
2進数は16進に変換して使用するので、16進に慣れて、足し算と引き算は暗算で出来るようにしておくと便利ですよ。
尚、16進のかけ算と割り算は、10進変換する方がわかりやすいです。
No.2
- 回答日時:
答えは10でしょう。
やり方は1010の左から、
「2の3乗の位」「2の2乗の位」「2の1乗の位」「2の0乗の位」なので、それぞれ1か0を掛けて、その和が10進法の数字になります。
1010だから、
8×1+4×0+2×1+1×0=10
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
5進法を10進法への直し方
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
Excel 16進数
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
誤差を最小化する相似変換行列...
-
フーリエ変換、逆変換の「2π」の...
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
ラプラス変換とフーリエ変換
-
IPアドレスを2進数へ変換する
-
電気の事で教えて下さい、 12v3...
-
EXCELで10進数表記をB...
-
平行の記号
-
シンク関数のフーリエ変換
-
鏡写しで合同の場合の用語
-
フーリエ変換・逆変換の虚数成...
-
ヤコビアン(関数行列式)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50以下は“50”も入るのですか?
-
偏微分の記号をタイプするため...
-
16進小数0.Cを10進数小数に変換...
-
5進法を10進法への直し方
-
HEX2BIN関数の使い方。
-
Excel 16進数
-
dBm/HzからdBm/MHzへの単位変換
-
EXCELで10進数表記をB...
-
「じじょう」が正しい読み方?
-
16進数の1Cを二進数と十進数で...
-
dBm→dBμV/mの換算について
-
ヤコビアンが0になってしまう場...
-
10進数の50を2進数で表すといく...
-
数学の問題で
-
小学4年生の算数(小数)の問題で...
-
デシベルから加速度の変換について
-
ACアダプターの消費電力の件
-
ヤコビアンの解りやすい説明が...
-
フーリエ変換、逆変換の「2π」の...
-
フーリエ変換・逆変換の虚数成...
おすすめ情報