dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

23歳女性です。
高校を卒業して働きだし、社会人6年目です。

家が裕福でない為、昔から高卒で働きなさいと言われていて
商業高校に通い、卒業後すぐに働きだしました。
成績がそこそこよかった為、先生に大学進学を勧められ
迷いましたが、進学しませんでした。
その時親は、どうしても行きたかったら奨学金を借りないと
いけないが進学してもいいと言ってくれました。
大学には勉強をしにいくのですが、遊びに行くイメージもあり
遊びに行く為に親にお金を出してもらうのは・・・と思い
進学しませんでした。

高校を卒業して5年半が経ち、大学に行っておけばよかったと
後悔しています。例え遊びに行くだけになっていても
大金を払ってでも大学に行く価値はあったと思います。
一生のうち、働く時間の方が長いですし、大学に行って
もっと遊んでおけばよかったと思います。
今転職を考えていますが、大卒からの求人が多く、
余計大学に行っていたら良かったと思います。

今更後悔しても遅いので、後悔しない方法はないですか??
もし大学に進学していたら今頃奨学金を返すのが大変だと
思いますし、貯金もできていません。

今から大学に行く気はないので、今から行きなよって意見は
なしでお願いします。

A 回答 (19件中11~19件)

そもそもは勉強しに行くところだし


遊びたいのであれば、社会人なりの遊びや趣味を見つけて打ちこめばいいのでは。
今頃大学で遊んだせいで就職できなかったり
毎月奨学金の返済があれば、こんなに趣味に打ちこめなかったワって思えるかもしれないし
一つのことをしっかり学びこめば、大学に行くより身になることもあるからです。

何か子供の頃から習いたかったこと、今憧れているもの、何かないですか?

資格を取るでもいいですし。大卒じゃなくてもその道での就職に強い
となれば選択肢は増えるかもしれませんし。

大学での遊びなんてふわふわしていて四年もかけてやるものばかりじゃないですよ
やっぱ勉強なり部活なり頑張るものがあれば、ですが。
それに商業高校の子たちは、逆に卒業したら働くから
進学校の高校生に比べたら結構楽しく遊んでますしね。学校内も楽しい方向を向いていますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん大学に行っていたら勉強していたと思います。
社会人でも遊べますが、自由な時間って限られています。
一生のうち、大学生活で自由にできる時間を味わってみたかった・・
と進学しなかった事に後悔しています。
ですが今更後悔しても遅いので今私がいる状況でどれだけ
楽しく過ごせるか考えていきたいと思います。

お礼日時:2017/06/23 09:29

質問文を読むかぎり、「遊びたかったこと」と「大卒の肩書きが欲しいこと」しか見えません。


だからといって今から行く気もなく、金も無く、奨学金を返す苦労を避けたい…

それを「後悔」という形に仕立てようとしても違う。
単に裕福な家庭に生まれ育たなかったことに対する「憂い」でしょ。
その証拠に、その夢を将来の子供に託してみたらどうだろう。
キミは自分の子供の遊びや肩書きのために、大金を用意できますか?

ひとあし先に社会に出たことは、相応のメリットがあります。
現在の職場で納得できるところまでやりきった自負があるのなら転職は止めませんが、そうでなければ自分のできる限界まで追求してからの方が、御自身にとって財産になると考えます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

裕福な家庭ではありませんでしたが、貧乏って程でもなく
家族仲良く愛情を受けて育ててくれたので家族には感謝していますし
自分の両親の間に生まれてきてよかったと思っています。
自分の子供ができたら必ず大学に進学さしたいと思っています。
今高校生の弟がいて、大学進学予定ですがもし両親が病気になって
大学に行けなくなったとしても私が弟を進学させてあげたいです。
(大学4年間通うお金は貯金できています)
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/23 09:27

●大学を出てない人は「遊び」を知らないから、仕事も柔軟性がないし余裕がない。


●大学を出てない人は、大卒に勝手に劣等感を持っていることがある。これが辛い。
●大学を出てない人は、何歳でも入学できるのに、入れない口実を作って安心する。
●大学を出てない人は、行かない選択をしただけなのに、行けなかった、とさわぐ。
●大学を出てない人は、友達に面白い人やとんでもない人が少ない。豊かさがない。
・・・・・・以上、大学に行く気がないのに、後悔をしている人は、たっぷり後悔を
しまくって、後悔が枯れるまで、後悔しましょう。いつかは枯れますよ!その後悔。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/23 09:24

私も大学に行ける程、裕福でなかったから高卒で働いてますが楽しいですよ。



どんな事柄にもメリット&デメリットがあります。

後悔してるという事は大学進学のメリットに意識が傾いているんですね。
私もたまにあります w

そんな時はデメリットを上げてみてはどうでしょう?

個人的には一流大学以外の進学は金銭的、時間効率的にデメリットの方が多かったです。

18歳で就職した時に金銭的に余裕が出来たから人生で一番遊んでましたしね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そう思える性格のあなたがうらやましいです。
私は欲深いのかもしれません・・
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/23 09:20

今更なんだよね



あなたの職業にも
よるけど
学歴より資格だったり
社会人は実績だよ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

今更ですよね・・・
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/23 09:20

>もし大学に進学していたら今頃奨学金を返すのが大変だと思いますし、貯金もできていません。


それがわかってるなら。
それで十分だと思うけどね。

他の人の回答にも書いたけど、大学進学って「高台に上るようなもの」なんですよ。
労力も使うし、大変なことだけど、その分見渡しがいいし、視野も広くなるし。
アドバンテージがあるということは確かだから、無理してでも上って損はない、ということね。

つまり「そこ」には行かなかったわけだから、今自分がいる状況の中でどうしていくかを考えていくしかない。
考え方だって、社会人6年目ならば、そこそこ広くはなってるはず。
ただ「それでも足りない」というところはありそうな気がするから、全く違う職種とか、苦手だと思っている仕事に敢えて就いてみるということも大事だろうね。
そうやって地道に、視野を広げ、同時に人脈を構成していくことだ。

それと大事なのは「環境に自分を委ねてはならない」ということ。
学歴、年齢、性別、資格の有無…そういったものに惑わされているのが、一番の無駄ですから。
自分という人間ができることなんて、誰だって高が知れているもんです。
そう違いはない。
だから「個人スキル」がどうたらこうたらというのが、一番生きていくうえで損だし、大きな間違いなんですよ。
要は自分が満足した生き方ができればそれでいいわけで、そのための環境は自分で整えていけばいい。

自分がいかなる人間かを理解することが大事。
それは進学とは全く関係がないこと。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに進学とは関係がない事かもしれません。
自分で満足した生き方ができるように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/23 09:19

>今更後悔しても遅いので、後悔しない方法はないですか??


いくら考えても悩んでも、しょうがないことはしょうがないし
仕方がないことは仕方がない

そのときは、それで良かれと判断・決断した訳なんでしょ
ならそれでいいじゃないの

そのようにどこかで割り切って開き直るか・それとも
開き直って割り切るかしないことには、いつまでも堂々巡りして
そのうちスパイラルダウンして精神を病みかねません

何がどうなったところで大勢に影響ありませんよ
人生そこそこ70点で良しとしませうよ

>今から大学に行く気はないので、
その程度のサラッとした後悔なんですから大丈夫ですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのときは、それで良かれと判断・決断した訳
その通りです。
人生そこそこ70点で良しとする。確かにそう思うと全てにおいて
気が楽になります。ありがとうございました。

お礼日時:2017/06/23 09:18

>大学に行ってもっと遊んでおけばよかったと思います。



大学で遊んだ人は皆後悔してるよ。(時間と金の両面)

大学で勉強した人は、その内容が何であれ、後悔するなんてことは無いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

もちろん大学に行くと勉強もしていたと思います。
大学に行っていたらもっと充実していただろうな~と行かなかった事に後悔しています。

お礼日時:2017/06/23 09:17

要は遊びたかった訳ね。


仕事していてもしっかり遊べますよ?
要領が悪いだけでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

月に1回国内や海外旅行に行ったり今も遊べている方だとは思います。
一生のうち、ずっと遊べる(自由にできる)大学生活を味わいたかったと思っています。

お礼日時:2017/06/23 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています