

英文の脚本を読んでいるのですが、解釈の手助けをお願い致します。
AとBの2人の会話です。
A: It's Tuesday; No. Thursday. Maybe it's even Friday. Is it Friday?
B: Oh, forget it.
A: Shouldn't you be in London anyway? I thought you had a vote. Or did the company give you the day off? As it's a Friday and all.
B: It's a fucking Tuesday.
(1)二行目のBのforgetは「忘れろ」という意味なのか、それとも「(自分が)忘れた」という意味なのか。
(2) have a vote はこの場合、投票を集めるという解釈でいいですか?Bは国会議員のような設定です。
(3) 2つめのAのit's a Friday and all は、今日が金曜日だと突然思い出したのですか?
(4) Fridayの前になぜ冠詞のaがあるのですか?また、そのあとのand allの意味は?
わかる範囲で構いませんので、助けて頂けますと幸いです。
よろしくお願いいいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)「forget it.」は直訳的には「忘れてくれ」ですが、「もういいよ」とか「どうでもいい」のような意味で一般的に使われる言い回しです。
この会話の前に何か文脈がきっとありますよね。Bが何かを言って、それに対してAがこのように皮肉しか返さないので、Bが「あん、もういい!(この件は忘れて)」みたいなことを言っているわけです。(2) これも文脈次第ですが辞書通りなのではないでしょうか? いずれにしても「ロンドンでyou had a voteのはずだったんじゃない?」と言っているわけなので、AはBの予定を把握していたはずです。そのことを言っているわけです。
https://eow.alc.co.jp/search?q=vote
(3)「~and all」は「~やら何やら」のようなニュアンスでよく使われる表現です。最初の皮肉の延長でしょう。
(4)1年に50回以上あって、人生の中でその70倍くらいの数があるFridayの中の「“とある”Friday」だからです。
ちなみに、公開前の脚本なのでしたら、こういう場で投稿するのは控えたほうがいいと思います。
大変参考になりました。
ありがとうございます^^
一応、訳と関係のない部分を少々変えて投稿してあるのですが、
それでもやはり軽率だったかもしれません。
質問が削除できないみたいなので以後気をつけます。
ご指摘ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詳しい方:AgentとRep違い
-
in what+S+Vの表現について
-
I hope we can meet up
-
ポレポレ38
-
英語の短い台詞ですが・・・教...
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
business representativeって?
-
英語のリスニング問題の質問で...
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
研究期間の英訳について
-
英語で「大人の贅沢」はなんと...
-
every which way but loose
-
litter box とは?
-
F.O.B.Shipping Point とDestin...
-
they が示す内容
-
partsとcompornents、部品と部...
-
much information と any inf...
-
英文解釈の技術100 の36番の質問
-
例 の省略 ex と e.g.
-
beneathとunderの違いがどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
in what+S+Vの表現について
-
世界の地域名(北米とか中近東...
-
英語についてです。before long...
-
ポレポレ38
-
「あれっ?」「あれれっ?」
-
過去の不規則な習慣について質...
-
partsとcompornents、部品と部...
-
around the country 国中? 国...
-
was to be seen と was seen ...
-
研究期間の英訳について
-
Master Term の訳をご存知の方
-
詳しい方:AgentとRep違い
-
英文の解釈について。 It's the...
-
複数? 単数? 定冠詞?record hi...
-
英文解釈
-
<2011年度・京都大学の英語>
-
ふぁっきゅーの意味について
-
every which way but loose
-
和訳 I am ashamed of you.
-
『アレンタウン・ジェイル』の...
おすすめ情報