プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜに、should have p.p.、ought to have p.p.はnotの位置が、should ought to の後ろのなのでしょうか?
have not
なきがするのですが、なぜでしょうか?
助動詞じゃないんでしょうか?ここでのhaveは、しかし、現在完了の場合は助動詞扱いであるにもかかわらず?
教えてくれませんか?
お願いいたします。

A 回答 (1件)

単純に助動詞の後に否定、not です。



助動詞+ have 過去分詞

もともと助動詞+原形というのがありますが、
この原形と同じで、have 過去分詞の have も現在完了という
「現在」でなく、原形的な have です。

原形の否定は前に not と決まっています。

だから Don't be ... であり、
will not be なのです。

原形の前に not
裏返せば助動詞の後に not で否定です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!