dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部活動の部長が最悪人間すぎます。


私は弓道部2年生です。
総体が終わり、新キャプテンによる新しい部活が始まりました。
しかし、選ばれた女子の部長はとんでもない人でしたから、新キャプテン発表の日、2年女子は青ざめました。

どんな人かと言うと、常に部員を馬鹿にしています。2年の部員に対して、高圧的な態度で話して、常に口調が強く、まるで喧嘩腰でいます。
プライドが高く、自分が上手くいかなければ言い訳をし、部員が少し弱音を吐けば、言い訳をするな!!お前は馬鹿か??と道場に響き渡る位に言います。
自分にめちゃくちゃ甘いです。部員の悪口を、部員に言ったりもします。そんなことを部長にされると、雰囲気が悪くなるんですよね。
副部長を使えねえな!!どけ!!と怒鳴り散らし、裏で笑い、死ねと言います。
体調が悪くて休むと、ひどく悪口を言われます。もう休めません。
嫌味を言い、部員と自分を比べて口に出します。楽しそうです。
でも、先輩の前では気が利くいい子です。
部長に人格ごと否定されて、今までは弓を引くことが楽しかったのに、もう嫌になりそうです。いつも誰かが泣いているんです。弓道をする上での静かな心を持てません。
前から酷い人でしたが、部長になってから、弓道部は自分のもの、みたいな感じになってしまっています。
あの部長は、あの人は最悪です。
どうやったら、この弓道部は立て直せますか。私は、弓道部をより強く、一人一人の心持ちを強くしていきたいです。
よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

「ちーがーうーだーろー!」「こらはげ!」と暴言を


吐いたどこかの議員さんと同じ感じですね。部長さん

弓道部は必ず立ち直せます
部長は顧問ではありません。必ずその椅子をゆずらないと
いけなくなる日はやってきます。明けない夜はないと同じです

部長は暴言を吐く割に先輩の前では気の利くいい子
でももっと広い周り(部外)から見ると彼女はとても滑稽
完全に四面楚歌なのです。彼女はわからないはずだけど

一人一人ができることといえば
まず泣いている子がいたら慰めてあげましょう
そこで部活の仲間同士の絆も強くなるし泣いた子も慰めた子も
必ず心が強くなります。部長はその経験をしてないから自分に
甘いまま。早かれ遅かれ彼女もどこかで痛手を受けるはずですが

そしてその憤りを的にして射る。悔しさをバネにする
「部長なんかに負けてたまるか!」と魂を込めて一本一本
大切に射れば楽しくはないかもしれないけれど腕は上がります

少なくとも暴言を吐いてばかりの部長よりは実力は勝ります
実力がありながらも愚痴をこぼさない人こそ社会に出て大切に
される人はいません

長い目で見ればあなたたちが勝者で部長が敗者です
勝ちはあなたたちの手の中にあるのだから心折れることも
あると思うけれどみんなで乗り越えていきましょうね
頑張れ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!