
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
英・独・仏等の一般的な外国語ではなく、かつ喋れるようになりたくて、関東・私立と来たら
上智大学でしょうか…
とりあえず、関東近郊で外国語学部のあるところ。
拓殖大学外国語学部
杏林大学外国語学部
上智大学外国語学部
獨協大学外国語学部
麗澤大学外国語学部
明海大学外国語学部
神奈川大学外国語学部
大東文化大学外国語学部
東京外国語大学外国語学部
でも、「外国語学部」と言っても、「日本語学科」と「英語学科」しかないようなところもあるので、ご自分でやってみたいなぁと思う言語学科があるところを
探してみてください。
数が多いのはやっぱり外語大と上智かなぁ。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 01:04
ありがとうございます、外語大と上智のような大学に入れれば良いのですが、少し頭が付いていきません・・
話せるように、将来の就職に少しでも役立てるようになりたいので教えてくださった大学を検討して見たいと思います。
ありがとう。
No.5
- 回答日時:
語学教育に熱心かどうかという基準で大学を選ぶのはあまり意味のないことです。
現在、語学教育に熱心ではない大学は存在しません。ドイツ語を勉強したいからという理由で獨協大学のドイツ語学科を選択する必然性は全くありません。経済学部、商学部、法学部といったあたりまえの私学文系学部に進学したうえで、第二語学の延長線上でドイツ語なり、フランス語なりを勉強すればいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 00:59
ありがとうございます。外国語学部を希望しています。
出来たら留学もしたいと考えていますので、外国語学部が良いのかな?と思っていました。
No.4
- 回答日時:
獨協大学は「語学の獨協」として有名です。
ドイツ語学科、英語学科、フランス語学科、言語文化学科があります。獨協大学の前身は、120年前に創立された独逸学協会学校で、ドイツ語を教える唯一の旧制中学校でした。今では、規模こそ英語学科に劣りますが、教授陣は揃っています。経済学部、法学部は一流といわれる大学に落ちて流れてくる学生も多いですが、ドイツ語学科の学生は望んで獨協に入学してくる率が高いです。ドイツ語を学ぶなら、オススメです。
参考URL:http://www.dokkyo.ac.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2004/09/10 01:01
ありがとうございます、専門的に勉強出来そうですね、とりあえず受かるように勉強したいと思います。
東京都内の大学に比べてあまり知られていないのではと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校生です!色んな外国語を学べる大学ってありますか?私は英語·中国語·韓国語の3ヶ国語を学びたいので
- 2 大学の第二外国語選択について質問です。 私が通う大学は、韓国語、中国語、ドイツ語の3つの外国語が選べ
- 3 東京 大阪外国語大学の地域文化学科について
- 4 愛知県立大学の教育福祉学部 社会福祉学科 と 名古屋市立大学の人文社会学部 現代社会学科 では就職や
- 5 英語や外国語を学びたいなら、京都府立大学か神戸市外国語大学どちらがオススメですか?
- 6 首都大学東京 人文社会学部 人間社会学科か 上智大学 総合人間科学部 社会学科 こんばんは。 私は都
- 7 大学生での外国語についてですが、 第一外国語を英語と選択した場合、第二外国語は英語以外からの選択とな
- 8 大学での第二外国語の選択についてです。 第二外国語が必修なのですが、ドイツ語か中国語か朝鮮語にしよう
- 9 理学部に数学科、物理学科、化学科、生物学科がありますが、就職の面において有利な学科はどこでしょうか
- 10 東洋大学の経済学部国際経済学科と東京経済大学の経済学部経済学科どちらがいいですかね…?就職、イメージ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
千葉工業大学って志望者多いで...
-
5
順天堂大学スポーツ健康科学部...
-
6
来年から短大生になります。 知...
-
7
専門学校卒以上とは?
-
8
日本大学の法学部の政治経済学...
-
9
昔、『短大の三雄』を卒業した...
-
10
かつてあった東洋女子短大
-
11
帝京短期大学は評判があまりよ...
-
12
短期大学はすべてFランク大学で...
-
13
青山学院女子短大について
-
14
駒沢大学と國學院大学、どちら...
-
15
「短大」のことを「大学」とい...
-
16
獨協か青学か迷ってます。
-
17
修士はマスター、博士はドクタ...
-
18
短大と4年制大学の偏差値的な...
-
19
千葉工業大学と、日大生産工学...
-
20
専門学校か短大か 皆さんなら...
おすすめ情報