dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デリカD5のエアコン確認をエネオスでやられてガス多少減ってるから残りのガスも古いので全部抜いて新たに入れる、その時コンプレッサーのオイルも自動的に交換なんて言われて¥10800取られて温度も全然変わらず‥こんなもんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ↑済みません前半ダブっちゃいました。
    悪しからず!

      補足日時:2017/07/08 10:57

A 回答 (7件)

そんなもんです


ガソリンスタンドなら
減ってるのなら補充すればいいだけですし、ガスに古い新しいもありませんし、コンプレッサーのオイルを交換する必要もありません

ディーラーでガスの全交換をしたとしても5000円で待ってる間に、インスタントじゃないコーヒーを入れてくれるし、社内掃除とボディーの洗車をしてくれますからねぇ
(^_^;

新車から3年以内ならディーラーなら保証の範囲内なので無料ですし

ガソリンスタンドなら、そんなもんです。
    • good
    • 2

>こんなもんでしょうか?


 はい、ガソリンスタンドは「燃料を入れるところ」であって
 整備をするところでは無いので。

 ディーラーか電装屋に行って、直しましょう。
    • good
    • 1

スタンドに愛車を触らせていけない、常識です。

    • good
    • 0

普通、ガスは自然に抜けません


抜いたガスは、ちゃんと処理してないので
監督官庁に通報しましょう
    • good
    • 0

>ガス多少減ってるから残りのガスも古いので全部抜いて新たに入れる


そんな事普通しないでしょう エンジンオイルじゃねーんだから 全量抜く必要ない
真空度が無くなっちゃったのかな コンプレッサー壊れますよ
全然聞かなくなったことを告げ エネオスに弁償要求 修理は、ディーラーで
ディーラーで今回の件を着てみれば 笑われるでしょう。 その怒りは、エネオスにぶつけましょう
コンプレッサーピストン焼付いていない事を祈ります。
    • good
    • 0

既に回答がありますが、その通りだと思います。


そもそも、ガスが減っていたのかも疑問です。

エネオスではない別のガソリンスタンドですが、
ディーラーでエンジンオイルを交換して、数十km走行後に
スタンドでガソリンを入れてたら、
「エンジンオイルが汚れています・・・・」
    • good
    • 1

騙されましたね。


普通にガス補充だけなら数千円だけで済んだのに
ガソリンスタンドはお金とるために色々と言ってるだけですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!