
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
肥満体型なのですから、膝に負担がかかりますよ。
スクワットより 、ウォーキング、膝に負担がかからない
水中ウォーキングをしっかりした方が体重は落とせますよ。
ウォーキングは景色を見ながら2時間ほど続ければOK
慣れれば徐々にスピードアップすれば良い。
今が汗を出してダイエットタイムです。
頑張れば出来るよ。

No.3
- 回答日時:
肥満体型の人が一番やらなければいけないのは歩行ですよ。
スクワットだとか、腕立て、腹筋とかは筋トレですぐに疲れるので筋肉が太くなるだけで
体重はまったく落ちませんからね
万歩計つけて1万歩目指して歩くのが一番効率がいいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内腿の肉!
-
エアロビのときにレッグウォー...
-
お腹を集中的に
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
まっすぐ立ったときに膝に肉が...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
膝関節痛変形症について 最近よ...
-
この脚なのですがX脚ですか?O...
-
今週からジムに通いだしました...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
膝に負担のかからない運動方法
-
オススメの膝サポーター
-
やはり太いですか?
-
ショルダープレスの重量が30...
-
ペニスの関節鳴らし
-
スクワットでの足の付け根の痛...
-
筋トレの複合関節種目と単関節...
-
関節をバキバキならす音
-
アソコのポジションについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
綿100ジーンズを買ったのですが...
-
室内シューズを外で履くことに...
-
よく足が細いと言われるのです...
-
フロントスクワットを長年続け...
-
開脚すると足の付け根が”つる”...
-
自衛官ですが腕立てが顎付きで...
-
脚の歪みでしょうか? 横から見...
-
オススメの膝サポーター
-
脚を細くしたいです。 部活の関...
-
ダイエットと膝への負担について
-
身長163cm体重56kg 足が特に太...
-
下半身が異様に太い
-
広背筋を自宅でなるべく道具を...
-
膝くるぶし足ゆるい 画像のチェ...
-
やはり太いですか?
-
筋肉が少ない人向けダイエット
-
上のような膝と、下のような膝...
-
骨格ウェーブは何をどのくらい...
-
大胸筋 腕立てで大胸筋きたえた...
おすすめ情報