dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

副業できる一部上場企業を探しています。もしご存知でしたら教えてください。

A 回答 (1件)

どこも副業は認めてると思いますよ。



就業規則に書いてあると思いますが、本業の就業に上司が差し支えると判断した場合は禁止できるみたない条文が有る場合が多いようです。

私が勤めてるところもそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://www.shumatsu.net/magazine002.html
には以下のように書かれています。どうなのでしょうか?


●諸悪の根源「就業規則」

一方、日本の企業の8割は就業規則で社員の副業を禁じてます。こ
れはおかしな話です。もともとサラリーマンは平日の9~5時を会
社に捧げて給料をもらうもの。それ以外に何をしようと勝手です。
 
これはもともと社員=会社のものという時代の名残です。最近、会
社も社員の実績を評価、早期退職制度など、むしろ「社員の自立」
を促しています。つまり会社にしてもこの規定は時代遅れなのです。

その証拠に最近、日本の企業も副業を認める方向に進んでいます。
具体的には、日本航空、日本IBM、シンコー電機、ニコンなどが
副業の解禁をメディアで発表しています。

ある調査では日本の経営者の6割が今後従業員の兼業を認めていき
たいと考えているそうです。

お礼日時:2004/09/01 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!