プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

教員関係で働いているのですが、先輩と意見が違った時、あなたならどうしますか?
基本2人で一つの教室をみていると考えてほしいです。
子どもの指導で納得がいかない場面があったり、教育方針が違った場合、どうしますか?
少しだけ意見を出したことが、何回かあるのですが、ことごとく否定されています。
ちなみに、いま教室はまとまっていないです。

A 回答 (7件)

子供達の為に


最善を尽くすのが仕事

議論して良いと思います

えい、えい、おー☺
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/07/15 23:03

熱心に子供たちの事を考えているのですね。

そんな教員の方がおられるのは嬉しい事ですね。今は中々色んな問題が多くて
難しい場面も多々 あると思いますけどね。

普通の人間関係に於いても 二人で一つの仕事をする時はお互いに意見を出して
居り合いながら善処して行きますよね。教員と言う仕事なら尚更にお互いの意見を尊重し合って 良い方向へ築き上げて行くのが
望ましいと思いますね。

いくら、先輩で経験があっても 自分のやり方や考えに固執して他の意見に耳を貸さずに受け入れずに押し通すのは どうかと思いますので、
一緒に仕事を進めて行くに当たり もう少し自分の考えも聞き入れて欲しいむねをはっきりと伝えるのは 難しいのですか?

まとまっていない子供たちが良い風になったら嬉しいですね。頑張ってみて下さいね。
関係が悪くなりそうで心配なら 信頼できる上司の立場の人に相談とか出来ませんか?上手く言ったら良いですね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
たぶん、その教員も私に不満があるのかな?と感じています。
話し合おうとしたことはありますが、的外れだな。
と感じることがあり、それからあまり話していません。
表面上は普通です。

お礼日時:2017/07/15 23:08

現在うまく行っていないから余計に二人の意見の食い違いが強調される状況だと思います。


何事もうまく行っている時には問題意識(食い違い)は起こらないと思います。
詰まり今、急に何か(先輩の考え)を変えようと急ぐと余計に溝は深まるように思います。
合わないところを言うより、逆にうまく行ったとき、意見があった時に良かった部分を話し合って協調の関係を作ることが先だと思います。何故、何処が良かったからうまく行った、というように。
その時(うまく行った時)でもその原因は二人で違っているかもしれません。
その時にあなたの基本的な考え方を少しずつ説明しておけば、意見が食い違った時に、先輩が何故あなたがそう思うのかを推察することでお互いに話易くなるだろうし、共感も得られやすくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、うまくいった時のことを共感するということですね!
勉強になりました。m(_ _)m

お礼日時:2017/07/15 23:10

まず、2人いれば意見が合わないのが普通の状態と認識することです。

なので意見をいうことに全く問題ありませんし、逆に言わないほうが罪でしょう。主張できない意見は黙殺されてしかるべきです。
相手を尊重しつつ意見を出し合って落とし所を見つけます。
この辺は日本人の得意ではないところと感じます。

で、子供に向き合うときは2人で同じベクトルを向いていなければ駄目です。これができていないと子供は混乱し、まとまりがなくなって当然です。
大人同士なんですから腹を割って納得がいくまで徹底的に話し合い、ベクトルを合わせてください。
全ては子どもたちのためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
ベクトルを合わせたいのですが、むつかしいですね。

お礼日時:2017/07/15 23:12

妻が教職です。

毎晩討論しているようで帰宅は遅いですね。

【少しだけ意見を何回か出した】と、そのちっぽけな程度を否定されたくらいで「ことごとく」とは言いません。
ここで相談する前に、相談する相手を間違えているようにさえ感じます。

子供の人生がかかっています。
思っていること・考えていることの【全てを】出さないから、相手に通じないのです。
本当に良くしたいのなら、遠慮していたらダメでしょう。

経験が長いだけの考え方がクズな教員もたしかにいます。
耐性が足らずに精神崩壊してしまう教員も増えています。
「納得がいかない」をそのままとせず、納得がいかないなりにその理由を把握する必要はあります。
経験が不足しているが故に、理解できないこともあります。
そういった努力はされているのですか?

質問を見るかぎり、相談する場所はココではないし、努力不足も明白と感じます。
もういちど言いますが、人間の人生の一端を担う大事な職業なのですよ。
ストレスも多いですけど、自分の努力だけでは得られない達成感もある仕事です。
毎日常に「ことごとく」否定されるくらい、本音で真剣に向き合って欲しいと親としても思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
今一度考えてみます。

お礼日時:2017/07/15 23:18

意見に従いますね。


それで失敗したら先輩のせいにすりゃいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
先輩はうまくいかないのは、子ども達のせい。たぶん私のせいと考えていると思います。

お礼日時:2017/07/15 23:20

まあ、そうは言ってもあなたの意見を鵜呑みにしたところで確実に上手くいくって保証はどこにでもないですし、もしかしたら変化が悪影響を及ぼすこともあるかもしれない。



今まとまっていないように見えても、それが試行錯誤した上での1つの結果なら、安易に口出しせずにじっくり掘り下げて話を聞いた方がいいと思います。

一緒に飲みに行ったりしてますか?
粗探しなら誰でも出来ますけど、そう言う人の意見って結構な確率でかなり的外れな事が多いですよ。

相手の考えをまずきちんと聞いた方がいいんじゃないですかね?
もうすでに何回か話しているなら聞きやすいと思います。
本当に改善したいなら協力し合わないと、そう言う感情や間柄って、なにかかしらの形で必ず人に伝わるし、生徒の教育にも最終的につながると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(_ _)m
たしかに、ペアで行動しているので、自分の失敗を取り戻すのは大変そうですし、悪い方向にいく可能性もある。
ちょっと、聞いてみようかと思います。

お礼日時:2017/07/15 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!