アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家では鉄なべをよく利用していますが
家内いわく
「鉄なべで料理を作れば、鉄分が取れる」
と言い切っていますが、本当なのでしょうか。???

A 回答 (5件)

皆さんがお書きになっていますように、多少は溶け出しますが、鉄製品から溶け出した鉄分を摂取するだけでは、無理があります。


また、鉄分の多い水(お湯)で調理した物は、成分によって色や味に問題が出る物もあります。(けっして鉄鍋調理を否定している訳ではありませんよ。)
例えば緑茶。緑茶のタンニンと鉄分が化合して不味くなりますよ。
金属鉄を摂取しても体は吸収できません。
有機鉄(私の造語?)で摂取しましょう。吸収しやすいです。
レバーや内臓系(血の多い部分、血液のヘモグロビンは鉄分が豊富です)
ほうれん草などの緑の野菜(葉緑素は鉄分を含んでいます)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

鉄分は取れるようですが
基本は食事ですので気をつけていこうと思います。

お礼日時:2004/09/10 12:20

確かに多少の鉄分は溶け出します。


ただし、その鉄分は体内で吸収されにくいものなので、
それだけでは「鉄分が満たされている」とは言えないでしょう。
同様に、鉄クギをなめても(食べても?)十分な鉄分摂取とは言えないです。

なるべく食物からとるように心がけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

鉄分は取れるようですが
基本は食事ですので気をつけていこうと思います。

お礼日時:2004/09/10 12:20

はい本当です。


金属はまったく水に溶けないのではなく、わずかですが水に溶けます。
まあ、おなべが溶けてなくなっちゃうなんて事は普通はないですけど。
なべでなく、フライパンや急須もそうです。

特に塩分や酢などが入ってると多く溶け出します。
ですので本当に貧血の予防効果はありますよ。

なお、ホーロー引きなどでは当然だめです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2004/09/10 12:21

本当らしいです。


ただしその量は「1回の調理で1.5mg」くらいらしいので、
1日の必要摂取量(すみません、わかりません)にはとどかないと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。

お礼日時:2004/09/10 12:16

むかーしからそういわれています。


科学的データもあるはず・・・。

ということで、鉄製品と聞いて南部鉄を思い出しました。
鉄なべとステンレスなべの料理中の鉄分量の比較があります。ご参考に
http://www.kougei.or.jp/crafts/0801/special/heal …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございました。

お礼日時:2004/09/10 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!