

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
現役引退の元整備士です。高速道路で雨の日(特に大雨)だけ起きるのでしたら、プラグコードやイグニッションコイルに雨水が掛かって点火火花が途中でリークしてしまい、スパークプラグの断続的な失火が起こっているのではないでしょうか。〈可能性としては第一番に思い浮かびます)
ターボ車ですと、ボンネットフードにインタークーラーへの冷気取り入れ口がありますので、高速で大雨ですとなおさら発生しやすいのかもしれません。
03年製とのことですが、プラグコードの交換歴などはあるのでしょうか?
一度プラグコードの(イグニッションコイル周辺を含め)硬化状況や損傷の有無・リーク痕などを見てみたいところですね。(リーク痕は目視でも判るはずです)
ここはやはり、懇意の整備工場もしくはディーラーで、症状が出る条件を詳しく説明し、よく診てもらったほうが良いとは思いますよ。
No.8
- 回答日時:
雨の日に限定。
雨の水を吸い込んで失火。
>上り坂でアクセルを踏み込
比較的低回転で、アクセル全開、エアを目いっぱい吸い込みます、圧縮すればその分高圧になります、プラグの要求電圧高くなります。
高圧配線のどこかで雨のため耐圧が下がっていると、そちらでリーク放電してしまいます。
No.7
- 回答日時:
自動車屋さんに行くのがいいとおもいます。
専用の道具でチェックしてくれると思いますから。例えばの話ですが、現象の再現は晴れた日にエンジンをかけておいてプラグコードに霧吹きで水を飛ばしてみるなど。これで、もし現象が再現するならプラグコード買って交換で治る可能性が高いとなりますが、このように水をかけること自体あまり良いことではありませんので、自分で責任がもてる範囲内で考えてください。
No.5
- 回答日時:
点火系 イグニッションコイル イグニッションケーブル(プラグケーブル)辺りが
古く 劣化電気のリークが起きてるのでしょう
ボンネットのエア吸入口からの雨水がタレ 雨水がこれら部品に掛かってると想定します。
ディーラーまたは、民間整備工場へ出して 修理依頼しましょう。直さないとダメ
三菱は、純正部品が高いので 覚悟!

No.4
- 回答日時:
No3です。
申し訳ありません。追伸です。>「小さい音でキュンキュンなって後へ引っ張られる感じです」
アクセルを踏んでターボチャージャーが過給しているときにはスパークプラグの負荷が大きくなりますので失火が起きやすいです。またキュンキュン音は失火によりノッキングが発生している音だと思います。
失火やノッキング発生よる点火時期の遅角(ノックセンサーが働きノッキングを止めるために点火時期を一瞬遅らせます)により、同時に後へ引っ張られる感じになるのだと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミスファイアの原因
-
雨の日に運転するとガタガタい...
-
雨が降るとエンストします。
-
排気量その他によるマフラーの...
-
3気筒エンジン車における停車中...
-
オイル交換時にエンジンを回す?
-
自動車 排気量の求め方。
-
RB25とNEO6の違い
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
ディトナCDIについて
-
ヤマメの飼育方法
-
水温計全く上がらず 暖房弱い
-
10W-40のオイルは10W-30と性能...
-
急ブレーキ時にクラッチは踏む...
-
NSR250Rのエンジンの始動がきま...
-
現在教習所で、MT車の第1段階を...
-
XLR250R キックスタートが不安です
-
アルトワークスとヴィヴィオと...
-
V6エンジンとV8エンジンの違い
-
リトルカブの始動方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミスファイアの原因
-
雨が降るとエンストします。
-
点火プラグキャップの固着
-
車のアクセルを空ぶかしすると...
-
雨が降ると、車の調子が悪い。
-
雨の日に運転するとガタガタい...
-
車のカラカラ音
-
アイドリング時の息つき
-
噴射ポンプ修理
-
MG33S モコのサイドの下につい...
-
トヨタファンカーゴの燃料エレ...
-
今日車のエンジンのかかりがた...
-
雨降りの朝エンジンがかかりにくい
-
MT車で曲がり角や横断歩道前で...
-
RB25とNEO6の違い
-
マニュアル車での徐行って、半...
-
スクーター。 雨の日だけスムー...
-
ホンダのカブって坂道登れる?
-
ツーリング用バイク
-
MT車で交差点にいる状態で右折...
おすすめ情報