dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

噴射ポンプから燃料もれしているので
パッキンを交換するのですが交換後はポンプのエア抜きなどするのでしょうか?
燃料フィルター上に押せるポンプがついていたのですが
硬くなるまで押せばいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

通常は噴射ポンプの中は燃料で一杯なので、エア抜きは必要になります、どこかにエア抜きのプラグがついてませんか?そいつを空けてプライミングポンプを押してやり、燃料が出てきたら締め、硬くなったら終了です


まあー空けなくてもひたすら押しててもエンジンは掛かるようになりますが・・・疲れますよ^^
    • good
    • 1

ノズルの根元を緩めて、ポンプを押します


すると、軽油が漏れますが、一緒にエアがプチプチと出てきます
このプチプチがなくなるまでポンピングします

これを、各ノズル毎に順番に行います
    • good
    • 0

プライミングポンプ押すのも良いですしエンジンスタ-タキ-でセルモ-タを少し長回ししても掛かります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!