dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スパークプラグを交換したいのですが、プラグコードが抜けません。
先日プラグコードのみ社外品(NGKブルーポイント)に交換したのですが、そのコードが抜けないのです。露出しているブーツ部分をもって上に引っこ抜くのですが、その部分のみ抜けてくるようで本体の黒い部分が抜けてきていないようです。3センチ程抜きかけましたが、どうもその手で持つ部分しか上がってきていないようですので途中で止めました。ブーツを再度押し込み、左右に回しながら引き抜いても本体はついてこないようです。このままズバッと引き抜いても良いものでしょうか?純正を引き抜く時は「ポンッ!」という感じで結構すんなり抜けました。また、リークした場合の症状はどういうものですか?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

たまーにありますよね妙に硬くて抜けてこないやつ、無理やり抜くと内部で切れてプラグの頭に金具が残ってしまい使い物ならなくなってしまいます


完全に壊れると、その気筒は点火が出来ず、アイドリングの不調、エンジンの振動等起こります
微妙にリークだと回転数上げっていった時にもたつくやら、エンジン不調の原因になります
純正品はまだ手元にありますか?捨てずにエンジンの調子をみてから、元に戻す等判断してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1番目と2番目を試したのですが、両方とも硬いです・・
ほんの2,3日前に替えたばかりなのに・・・
純正品はありますが、抜けなくてはどうしようもないですね・・

お礼日時:2008/02/12 08:10

プラグコードが破損している可能性があります。

整備工場にて見てもらったほうがよいです。リークがひどくなると、負荷がかかった時にエンジンのふけが悪くなったりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!