アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女子大学生です。
わたしは医学科を目指して1年浪人したのですが、結局届かずに看護学科に在籍しています。
しかしどうしても医師になりたいという夢を諦めきれないので、今は卒後に医学部の学士編入試験を受けることを目標にしています。
看護学科に入ってから医学科との違いを実感する毎日で鬱々としていましたが、わずかな可能性にかけて学士編入を目指すことを決めてから日々の講義も意欲的に受けられるようになりました。
もちろん看護師の国家試験に合格しないことには何も始まらないので看護学はもちろん、他の科目(解剖生理や生化学、器官など)も成績は上位層をキープしつつ、学士編入で必要になってくる生物(高校時代は物理選択だったため高校生物からやり直しています)や化学、物理なども時間を見つけて問題を解いて忘れないようにしています。
運動系の部活動にも参加していて、毎日遅くまで気がすむまで練習し、娯楽の時間は休日以外ほぼ皆無ですが、本当に充実した日々を過ごしているなと感じています。
ですが、時々 無性に悲しくて虚しくて急に涙が出てくることがあります。
高校範囲を勉強し直しているときも大学の講義の復習をしているときも、なにがそうさせているのか分かりませんが急に泣けてきます。
高校時代や浪人時代をふと思い出してそのようになることもあります。
学士編入を希望にしながら勉強していても、突然やる気がなくなり、こんなことして何になるんだ。わたしが医学部に行けるわけがないのに馬鹿馬鹿しい。と投げやりな気分になることもあります。
もう何もしたくない、とただ無意味な時間を過ごしてしまいます。
まだわたしに足りないものはなんなのでしょうか?
毎日新たな発見もあるし刺激もあるし、なにより医学部に行く道が閉ざされたわけではないということが1番の希望であり原動力となっています。(学士編入試験の厳しさは分かっていますが)
くだらない質問で申し訳ないですが、安定した気持ちでもっともっと積極的に学びたいです。
どなたかアドバイスしていただけると有難いです。

A 回答 (4件)

医師も看護士も人の役に立つ立派な仕事なので頑張って下さい。

    • good
    • 1

医者は回り道してなる人も多いので、そんなに不安になることもないです。

    • good
    • 1

私の子供も2浪して医学部に入り現在は医者になり10年が経ちました。


授業料は全額免除、半額免除色々有ります。
奨学金も有るし返済?の義務が無い地方での数年の勤務に従事し後は貴方の自由です。
初志貫徹、悔いを残さないで
1日10時間以上勉強して
頑張って下さいね。
祈念して居ります。
    • good
    • 2

医学系の研究室で基礎研究をしています。


出身は薬学部ですが、周りがMD持ちばっかりで奇妙な感覚です。

研究室の現役のお医者さん兼、院生さんたちの話を聞いていますと、
看護師さんはオールラウンダー性を問われますが、
お医者さんは専門職化しているようですね。

私は薬学至上主義者で、理系分野の中では取り扱い分野の広さに関して、
薬学が最強と思っています。(むしろ薬学を推します笑)
(なんてったって、自然科学から人文社会科学まで守備範囲ですから)
広さの意味で、医師より看護師の方がアンテナが広いと思いますので、
看護師さんを医者より劣っていると見たことはありません。

逆に職場柄、現場に出ながら研究もしているお医者さんの講演を聞く機会がありますが、
講演開始時の自己紹介の過程で自分が医学部を選んだ経緯を聞くと、
クソったれめ、合格枠を落ちた有志の受験生に譲渡しろ、と思うことがあります笑

医学生の授業のTA経験もありますが、
受講態度を見ている限り、私のほうがよっぽど、
研究内容を医療還元する使命感があると感じることがあります。

医者のネームバリューを諦めきれないなら、
編入に努力すればいいと思います。(投げ槍w

医療に携わること自体が目標なら、看護学科で頑張るべきで、
近道だと思います。(推し
それでも医者にしかできない患者の救い方があって、
自分はそれをモノにしたいという強い使命感があるなら、
何浪でもすべきだと思います。
(研究室には6浪したお医者さんもいます)

頭がおかしい腐った選択をしたり後悔しないように、
ガンバってください、将来の医療関係者さん(切実
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!