dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

翻訳家卵です。

「上記事項に関するさらなる質問や情報をお持ちの場合、すぐに知らせて下さい」を英訳する場合、
関係代名詞「which」の次の動詞(concern)の数は複数に一致でよいのでしょうか。

If you have any questions(複数名詞) or information(不可算名詞) which concern the above-identified matter, Please let us know.

お手数おかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    concerning とするとinformation(不可算名詞) のみにconcerning以下がかかっているとの印象が強くなるような気がしまして、関係代名詞を使う方が多少でもその印象が緩和されるように思った次第です。
    If you have any questions(複数名詞) or information(不可算名詞) , concerning the above-identified matter, Please let us know.

    とする方が良いでしょうか。

    重ねてのご質問となり申し訳ございません。よろしくお願い申し上げます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/23 22:48

A 回答 (3件)

関係代名詞にせよ分詞にせよ


同じように後ろにだけかかるか両方にかかるかというあいまい性はついてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大変勉強になりました。

お礼日時:2017/07/24 06:19

英語のルールとしては近い方の information に合わせます。



実際は concerning として関係代名詞を使わないのが普通かと。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。
一点、補足で再度質問させていただきました。
すみませんが、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2017/07/23 22:58

括って言うか、個々を重視するか、とのことです。

ここは複数に一致でよいと思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
informationは場合によって複数もありとのこと、勉強になりました。

お礼日時:2017/07/23 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!