
ホンダフィットGD1(平成18年式)の11年目の車検があり、冷却水が11年目なので交換時期ですといわれました。
自分は勘違いしていてまだ、9年目と思い込んでしまって、断ってしまいました。
後々調べたら11年目でした。冷却水の交換時期も11年もしくは何万キロ(すみません忘れました
)と書いてありました。
車検の書類に濃度20%、凍結温度-10℃と記載されていました。
この濃度、凍結温度だと交換時期ですか?
今、ちょうど11年目で6万キロ走っています。
もし交換するなら、ディーラーがいいでしょうか?
次の車検までには、新車に乗り換えようと検討中です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ホンダは環境保全のために、2000年頃から
新車生産時に【11年間交換不要の超ロングライフの不凍液】を入れています。
>もし交換するなら、ディーラーがいいでしょうか?
11年経過した車両に「もう一度11年モノ」を入れることは無く、
使用期間が2年の不凍液になるので、どこでも出来ますが、
エンジンの構造を理解しているディーラーで交換する方が
GSやカーショップなどより遥かに安心できます。
交換はディーラーがおすすめのようですね。
次に入れる不凍液は今入れているものでなく、2年ほどの交換になるものを入れるのですね。参考になりました。
No.4
- 回答日時:
ホンダ車は随分前から、クーラントの交換時期は
初回20万キロまたは11年の早い方、
2回目以降は、12万キロまたは6年の早い方です。
これらには、マージンがありますので、
次の車検までに乗り換えるなら、交換しなくても良いと思います。
交換するならディーラーが無難です。
No.2
- 回答日時:
自分のお住まいの地域の最低気温を勘案して クラーント濃度は設定します。
-10℃までなることが有るのなら 20%では危険です。
-5℃以下になることが無ければ 20%で良いでしょう。
所で クーラーンと11年未交換て もう性能も終えちゃってると思います。
防錆び性能もなく 発泡を抑える能力もなく 色も緑でなく茶色くなってるのでは?
クーラントも長く未交換ですと 湯垢の様な 膜状の汚れの塊が出てつまりの元になります。 ディーラーか 整備のプロの民間整備工場でやってもらう事です。
カー用品店や、ガススタでは、洗浄もろくにせず 湯垢の様な汚れが排泄されない状態で充填しサーモやウオーターポンプに引掛り詰まり故障しかねません
2年後買い替えでも 即交換した方が良いです。
自分の場合 ブレーキフリュードと クーラントは、2年毎車検時に交換して管理してます。 いくらでもないので
凍結温度何度とかでなく、性能そのものが劣化しているのですね。
最低でも2年は持って欲しいので、液の色を確認してみます。
必要なら交換はディーラーでとは考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
ダイハツ ムーヴ L175S の水切...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
ホンダフィットGE8 Dレンジ点滅
-
エンジンマウント交換について。
-
オートバックスでATF交換をした...
-
トヨタアクアのクーラントとブ...
-
オートマの車ですがドライブに...
-
車のバッテリーについて ターミ...
-
N-BOXカスタム ディーラーに修...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
ドアロック故障
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
ホイールナットについて
-
車のファンベルトは10万キロ過...
-
ヘッドライトのアクリル製(?)カ...
-
トヨタ マークx120のパワステが...
-
日産車で9万キロでエンジンパワ...
-
車の点検
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティーエンジンオイル...
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
日産セレナがエンストしました...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
オートバックスで、ステアリン...
-
N-BOXカスタム ディーラーに修...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
クーラント液交換について教え...
-
先日、オートバックスでオート...
-
車のハンドルを右にきった時だ...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
おすすめ情報