プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在visual studio 2017を用いて、arduino unoとシリアル通信をしたいと思っております。
下記のサイトを参考に作成しているのですが、エラーが消えません。

http://monitorgazer.blogspot.jp/2013/06/carduino …

エラー内容は以下の通りです。

C4430 型指定子がありません-intと仮定しました。メモ:C++はintを規定値としてサポートしていません
C2146 構文エラー:';'が識別子'arduino'の前に必要です
C2065 ’BYTE’は定義されていない識別子です。

以下同じようなエラーが続いています。

もしよろしければ、アドバイスを頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
uino_example.cpp : コンソール アプリケーションのエントリ ポイントを定義します。
//

#include "windows.h"
#include "stdio.h"
#include "stdlib.h"
#include "stdafx.h"
//#include "WinNT.h"


HANDLE arduino;
bool Ret;

void main(void) {
BYTE data = 1;
//1.ポートをオープン
arduino = CreateFile("COM3", GENERIC_WRITE, 0, NULL, OPEN_EXISTING, FILE_ATTRIBUTE_NORMAL, NULL);
//2014/01/22追記 これでつながらない場合には"\\\\.\\COM7"とするとつながるかもしれません。

if (arduino == INVALID_HANDLE_VALUE) {
printf("PORT COULD NOT OPEN\n");
system("PAUSE");
exit(0);
}
//2.送受信バッファ初期化
Ret = SetupComm(arduino, 1024, 1024);
if (!Ret) {
printf("SET UP FAILED\n");
CloseHandle(arduino);
system("PAUSE");
exit(0);
}
Ret = PurgeComm(arduino, PURGE_TXABORT | PURGE_RXABORT | PURGE_TXCLEAR | PURGE_RXCLEAR);
if (!Ret) {
printf("CLEAR FAILED\n");
CloseHandle(arduino);
exit(0);
}
//3.基本通信条件の設定
DCB dcb;
GetCommState(arduino, &dcb);
dcb.DCBlength = sizeof(DCB);
dcb.BaudRate = 9600;
dcb.fBinary = TRUE;
dcb.ByteSize = 8;
dcb.fParity = NOPARITY;
dcb.StopBits = ONESTOPBIT;

Ret = SetCommState(arduino, &dcb);
if (!Ret) {
printf("SetCommState FAILED\n");
CloseHandle(arduino);
system("PAUSE");
exit(0);
}
//4.送信
DWORD dwSendSize;
DWORD dwErrorMask;

Ret = WriteFile(arduino, &data, sizeof(data), &dwSendSize, NULL);
if (!Ret) {
printf("SEND FAILED\n");
CloseHandle(arduino);
system("PAUSE");
exit(0);
}
printf("FINISH\n");
CloseHandle(arduino);
system("PAUSE");
}

「visual C++ でaruduino」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • Win32コンソールアプリケーションを用い、追加のオプションでプリコンパイル済みヘッダーを用いました。プロジェクトの設定とは以下の画像のプロパティのことでしょうか?
    無知で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
    あと、""を<>に直すと、include <stdafx.h>の部分でエラーが発生してしまいました。

    「visual C++ でaruduino」の補足画像1
    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/27 13:25

A 回答 (2件)

>あと、""を<>に直すと、include <stdafx.h>の部分でエラーが発生してしまいました。



失礼。
stdafx.hは””でOKでした。

https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/6sehtct …

ということで…
windows.h、stdlib.hはstdafx.hの方へ移動。
uino_example.cppにはstdafx.hのみでOKです。

さらに、プロジェクトに追加されているtargetver.hを編集。
元々の#include <SDKDDKVer.h>の前に
#include <WinSDKVer.h>
#define _WIN32_WINNT 0x0A00
を追加。
# _WIN32_WINNTの値は対象の環境に合わせて変更してください。
http://qiita.com/hkuno/items/7b8daa37d9b68e390d7e
とか参考になるでしょう。

ココまでで…
1>error C2664: 'HANDLE CreateFileW(LPCWSTR,DWORD,DWORD,LPSECURITY_ATTRIBUTES,DWORD,DWORD,HANDLE)': 引数 1 を 'const char [5]' から 'LPCWSTR' へ変換できません。
1>note: 指示された型は関連がありません。変換には reinterpret_cast、C スタイル キャストまたは関数スタイルのキャストが必要です。
となります。
エラーメッセージに従って変更するか、プロジェクトのプロパティの「全般」にある「文字セット」を「マルチ バイト文字セット~」に変更するとビルドが通るでしょう。
# "COM3"を_T("COM3")でもいい。
    • good
    • 0

>現在visual studio 2017を用いて



プロジェクトの設定は?
最初に作成するときのテンプレートはどれを選択しました?

>#include "windows.h"
>#include "stdio.h"
>#include "stdlib.h"
>#include "stdafx.h"

""ではなく、<>かと思いますが。
まぁ、ちゃんと設定されていれば読んでくれる…かな。
# オープンエラーにはなっていないようですし。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています