
新入り猫ちゃん
我が家にはシャルトリュー1歳の♂ねこさんいるのですが、先日MIX2ヶ月の♀ねこちゃんを新しく家族としてお迎えしました。現在2日目なのですが、新入り猫ちゃんの威嚇が凄いんです。基本的に新入り猫ちゃんにはゲージで過ごしてもらい、たまにゲージ越しだったり解放して先住猫と対面させてます。(短時間)2日目だし威嚇するのはしょうがないかなとは思うのですが、なぜか先住猫は全く威嚇をしません。たまにちょいちょいちょっかいをだすくらいです。
これからも少しづつ対面させて仲良くなっていってもらいたいのですが仲良くなれる日がくるでしょうか?
先住猫と新入り猫の性格は真逆で先住猫は抱っこもナデナデも嫌いで普段から我関せず。
新入り猫は、抱っこもナデナデも大好きですぐ膝の上に乗ってきてどこにでもついてきます。
新入り猫ちゃんが威嚇をし、先住猫が威嚇を全くしないという質問があまり見つからなかったため、質問させて頂きました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
新入りが気が強くて先住にケガをさせたとか、
追いかけ回す、威嚇したという話は結構聞きますね。
先住がおっとりしている場合などはよくあるのかも...
シャルトリューということなので、ショップまたはブリーダーからの
購入だという仮定をすると、ある程度の月齢まで、
たくさんの猫とスペースを共有するのがスタンダードという
思考ができるのかもしれません。代々、飢えた記憶や
戦わないと生き残れないという過酷な生活はしてないでしょうから、
遺伝的にもおっとりしているのかも。あとは、
単にその猫が温厚、猫好きということもあり得ます。
猫と一言で言ってもいろいろな性格、好みがありますので、
人にはベッタリなのに他の猫が大嫌いだという猫もけっこういます。
縄張り意識が強く、他の猫とうまくやれない猫もいます。
もしも過酷な生活を体験したことがある場合、
縄張りの共有は生死に関わる重大事(追い払うことで自分が生き残れる)
ということを感じる猫もいます。
もちろん、相性によって、他の猫とうまくできても、特定の猫と
どうしてもうまくやれない猫もいるわけです。
小さい猫は、自分より大きな猫に恐怖心や脅威を感じて威嚇しているのでしょう。
ちょっとかわいそうですね...(あわせるのが早すぎて)
なので、仲良くなるのがベストだとして、
仲良くはならなくてもお互いの存在を無視できるくらいが次善の策、
もしも相性が最悪の場合、ケガをしたり、ストレスで尿路の病気に
なってしまうようなほどいやな気持が続く場合もあり...
なので、その場合は「完全隔離」ということも視野に入れる必要があります。
2日なら、そもそも対面すらまだ早すぎるように思いますが...
ケージ越しでも(ゲージは単位です)ちょっと焦り過ぎなように感じました。
まして解放は早すぎなような。
初対面で仲良しという例もあるものの、真逆の例だと
どちらかが致命傷をおってしまった、という例もありますよ。
まずは姿も見せず、完全に隔離でにおい交換などからだと思うのですが...
そして、2ヶ月の猫については、病気などの心配はないのでしょうか?
一般的には、保護猫などでしたら、ということになりますが、
普通は感染病などが小さいうちだとまだはっきりわからない場合もあったりするなどで、
先住猫に感染しないように完全に隔離ということが多いです。
詳細はお見合のほかの例を見てみると良いでしょう。
どのくらいの時間がかかるかはその猫次第です。
仲良くなれる猫のほうが、(無視するのも含めて)
大喧嘩で完全隔離よりは大分比率的に多いので、
とにかくゆっくりと、焦らずに隔離からのほうが良いように感じました。
(今回あわせてしまっているのでリセットして最初から、かも。)
No.3
- 回答日時:
ところで、あなたはヤクザのおっさんと突然一つの部屋に入れられて、仲良くできますか?
同じ人間ですね
同じ猫だから、仲良くしてほしいといくら思っていても、そうならない事もありますよ
相手が死ぬまで攻撃する事もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 ネコ同士、仲良くさせる方法を教えて欲しいです。 先住猫は8歳メスで 新入り猫は元野良猫の生後5ヶ月の 6 2023/07/21 17:42
- 猫 先住猫さんと新入り猫さん 2 2023/01/01 13:39
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 猫を1匹増やしたら 1 2023/04/09 10:36
- 猫 猫ちゃんと一緒に暮らしてる方に質問したいです 猫ちゃんって、仲が良くても、威嚇(シャー)しますか?喧 4 2023/06/30 17:08
- 猫 子猫が親猫に威嚇するように 2 2023/07/11 23:44
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 退院後の威嚇 3 2022/11/04 21:10
- 猫 うちの猫と野良猫の対決 猫を飼っているのですが最近近所に住み着いてる野良猫が庭にくるとうちの子が窓越 6 2022/09/01 07:43
- 犬 子犬と先住猫 2 2023/07/05 18:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
他の猫と接したことのない先住...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
新入り子猫と先住猫
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
先住猫さんと新入り猫さん
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
ネコの上下関係はなにで決まる...
-
先住猫の気持ちがいまいち良く...
-
新入り猫はすごい食欲でがっつ...
-
子猫から成猫への成長に伴う見...
-
子猫の真菌症、猫カビについて...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
三泊四日留守で留守番かペット...
-
先住猫(4歳)と子猫(生後3週間)...
-
母猫がずっと鳴いてそわそわし...
-
一匹しか生まれてないので不安...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
猫がしっぽを立たせて走るのは...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
猫が猫をつれてくる行動
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
新入り猫はすごい食欲でがっつ...
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
他の猫と接したことのない先住...
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
猫の多頭飼いについて教えてく...
-
先住猫が元気ない
-
先住猫が新入り子猫にひどく噛...
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
新入り猫を迎えたら先住猫が前...
-
先住猫が2階から降りて来ず、心...
-
新入り猫をケージから出すタイ...
おすすめ情報