A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「安い」「悪い」という形容詞の未然形「安かろ」「悪かろ」に、推量の助動詞「う」が付いたもの、というのが文法的な説明かな。
形容詞の未然形とは、形容詞の活用形「かろ・かっ・く・い・い・けれ」のひとつ。
未然形は、それこそ推量の助動詞「う」がつくときにしか使いません。
美しい
→美しかろう(未然形)
美しかった、美しくない(連用形)
美しい(終止形)
美しいとき(連体形)
美しければ(仮定形)
安い
→安かろう(未然形)
安かった、美しくない(連用形)
安い(終止形)
安いとき(連体形)
安ければ(仮定形)
推量の助動詞「う」は
~である(断定)→ ~であろう、~だろう(推量、推定)
が典型的かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語に詳しい方に質問です。 2 2022/06/21 15:33
- 英語 品詞分解手伝ってくださいませんか? 4 2022/06/23 23:26
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 exchange traded fundの品詞分解についてご質問があります。 ETFとはweblio 1 2023/05/21 16:02
- 日本語 名詞、動詞、形容詞、副詞・・・などは品詞 ・a part of speech と呼ばれます。 ところ 2 2023/02/20 13:32
- 日本語 品詞を教えてください! 3 2022/11/15 23:24
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 高校 古文を解く時って、品詞分解して、助動詞などの意味と活用形を1個1個確かめながら読むのでしょうか? ど 2 2023/05/25 17:38
- 日本語 枕草子の中納言参りたまひては敬語が大事だと思うのですが、品詞分解でも大事なポイントや、出そうなところ 1 2022/06/26 14:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科学技術において、日本は世界...
-
ハノイの塔のさいきアルゴリズ...
-
少子化対策は増税でなく無駄な...
-
国立の工学部機械工学科を中退...
-
第73回ビジネス文書実務検定試...
-
本気で大阪大学を辞めようか悩...
-
18ミリの線分AB Aを中心とする...
-
進路について。 18高3です。も...
-
2045年には、技術的特異点...
-
最高ですか?
-
今の技術で、遺伝子操作とかは...
-
ブロック線図の簡単化
-
伝達関数の求め方
-
生物化学の仕事をする場合、セ...
-
接客業は高確率で機械に負ける
-
台湾や韓国の半導体の技術は、...
-
大学のレポート
-
マサチューセッツ工科大学を卒...
-
小論文で、職員のictリテラシー...
-
128gbの残り25%と1000gb残り25%...
おすすめ情報