dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリウス50系 オーディオレス仕様です。
ナビレディパッケージ 純正のリアカメラが元々ある仕様になります

自分でナビをセットしたのですが、配線不良だと思いますが、
純正リアカメラが映りません。(Rで画面が真っ黒になる。)
ナビとTVは無事配線出来まして、動作確認済みです。

使用した部品
・ナビ・・・ケンウッド MDVーⅬ504W
・トヨタ純正パーツ・・7インチ用枠55424-47030 ほぼぴったりでした。
・エーモン・・・Y2451(オーディオハーネス)
・ステアリングリモコンハーネス ストリートAH-16
・     ↑         ストリート付属 ケンウッド用ハーネス
・データシステム リアカメラアダプターRCA003T
・ケンウッド カメラハーネスCAーC100
以上

多分、問題はデータシステムの製品が不良品、もしくは配線不良かと思います。

カメラハーネスの配線状況は下記となります。
(ステアリングハーネスとオーディオ、GPSは正常作動の為、省略)

・ナビのリバース配線はデータシステムのカメラハーネスに接続
・ナビのパーキングはアースへ接続
・カメラハーネスの電源(ACC)はエーモンのサブ電源と接続
・カメラハーネスの黄色ピンをケンウッドのca-c100へ接続してナビへ接続してあります。
・カメラハーネスのアース線もアースへ接続してあります。
ちなみにナビのアースも同じくアースへ接続しております。

現状はR(リバース)へ入れるとナビ画面は切り替わりますが、
ナビの画面が真っ黒で何も表示されません。
ナビの設定は説明書通り、(リアカメラ有)で設定済みです。

小生も初めてなので、うまく説明できていないこともありますが
現状で配線不良などあれば教えていただけますようお願い致します。

A 回答 (1件)

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%8 …

こちらのサイトを見るとわかると思いますが
バックランプの配線、アース、映像の3つだけですので
配線自体は簡単だと思いますが、画面に映らないとなると
アースの接触不良が考えられるし、バックランプの電源もちゃんと来てのかな?
バックギアにいれた時に検電テスターつかってちゃんと調べたのかなぁ
配線は自分ではしたつもりでも、ちゃんとアースしていなかったというのはよくある話なので
一つずつ、動作確認をしたのち、取り付けるというのが基本作業ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございす(^-^)v
確認しますね

お礼日時:2017/08/01 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!