dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中、金が全てですね

A 回答 (25件中11~20件)

金で買えない物もあるよ。

愛♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金で買えないものはないという話では無いですよ。

お礼日時:2017/07/30 16:26

No12です。



たらればの話をしてもいいのであれば、世界戦争などで貨幣経済が崩壊する可能性もありますので、やはり金がすべてではないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、人を生き返らせる話はどこに。

お礼日時:2017/07/30 16:25

>残り5%で生きることは不可能に近い気がします。



金で解決できる案件が95%、という意味で書かせて頂きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です。
その95%の中に生きるが含まれるのがなんとも…

お礼日時:2017/07/30 16:23

違います。



例えば死んだ人を金で生き返らせることはできません。
つまり金ではどうにもならないことがある=全てではない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人を生き返らせる現象そのものが金で解決できるわけないですよ。
仮に人を生き返らせるという技術が発達すると、そのサービスを受けるために大量の金が必要だと思いませんか?

お礼日時:2017/07/30 05:29

金が全てだと思ってるうちは、貴方にとって世の中で必要なのは金です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

生きるために金が必要だから、その他は二の次だと思ってますね。

お礼日時:2017/07/30 05:33

カネが無尽蔵にあれば、カネで解決できる問題に振り回されることが無くなるので、良いなぁ。



プライスレスな問題に集中できるようになるからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心に余裕が生まれる感じはありますよね。
回答有難うございました。

お礼日時:2017/07/30 05:30

そう思いたくないですが、その通りです。


何か不幸が起きた時に実感します。
人生の苦しみの中で、解決できるものはお金だけでした。
実感しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意思をもたない金に振りまされる。
悲しいです。

お礼日時:2017/07/31 15:56

95%くらいはそうだと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

残り5%で生きることは不可能に近い気がします。

お礼日時:2017/07/29 21:21

え・・・・・・




ロバートキヨサキさんの・・・
「金持ち父さん貧乏父さん」
ですよ。。。

それくらいは・・・・orz
一般常識です。。。orz

金融資産で生むであろうお金は
労働対価で生むであろうお金より多いのです。
「世の中、金が全てですね」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え…………。

初耳です。機会があれば読んでみますね。ご親切にどうも。

お礼日時:2017/07/29 21:19

それを気づいた1歳は幼稚園から頑張ります。


それを気づいた小鹿さんは大人鹿さんから頑張ります。

金持ち父さん貧乏父さんはどちらも頑張りましたが
続きは書籍で。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本のタイトルお願いします。

お礼日時:2017/07/29 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!