dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社の先輩が潔癖症アピールをします。(ことばというより、言動で。除菌ティッシュでいちいち物を拭いたり、人からもらったもの(お土産や飲み物)に口をつけなかったり、除菌スプレーを持ち歩いたり、自分の机の周りに空気清浄機を2台も置いている。)
しかし、ある時、その方の使っている空気清浄機を借りることになったのですが、その機械がとても汚いことに驚きました。フィルターはホコリでびっしり、中の水タンクはぬめぬめ、
目に見えるのに、なぜ洗わないんだろう?とギモンに思いました。
それとも、自分が触れるものだけでもキレイなら問題ないのかな?
そういう方、周りにいますか?

A 回答 (3件)

「潔癖症」は精神疾患の一種で病気です。



他人の持ち物や、他人の手が触れたものは「不潔」だけれど、自分専用の持ち物は中身がどれだけ汚れていてもそれはその人にとって「清潔」なものです。
決して客観的に清潔かどうかを求めているのではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

>自分専用の持ち物は中身がどれだけ汚れていてもそれはその人にとって「清潔」なものです。
・・・!!!納得しました。
先輩の車の中も汚いので、びっくりしたのですが、そういうことか・・・

お礼日時:2017/07/31 08:40

御質問から、潔癖症、強迫障害等色々ありますが、その先輩の場合はどちらにも該当しない可能性があります。


潔癖症であれば、そんな汚い機械を使うこと自体考えられませんし、
強迫障害であれば、なおのこと、機械にちり一つ付いていても気になるので、機械を何回でも掃除しまくるものです。一日中掃除をしている人もいます。

御質問のような人は周囲には居ませんが、先輩は「えせ潔癖症」(潔癖症と自称しているだけ)の可能性が高いです。
ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

>機械にちり一つ付いていても
私もその部類に近いです。
この機械から汚い空気が出てると思うと、全部バラして掃除しまくります。
昔、学生の頃に黒板の消し忘れた部分(数センチ)が見えるだけで発狂しそうになっていました。

お礼日時:2017/07/31 08:52

本当の潔癖症の人が居ないだけ・・



空気中には微生物や埃が混ざってる・・

見えないから呼吸出来るが 見えれば呼吸も出来なくなる・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

どんなレベルの状態を「潔癖症」と定義するかにもよりますね・・・
強迫性障害?友人は「手を20回洗わないと~」と話してましたが、
部屋は足の踏み場もないくらい汚く、服も何日か一緒だった。
ただ、潔癖と強迫性障害も違う・・・

お礼日時:2017/07/31 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています