
今まで退職金制度というものがありませんでしたが、今年から社長が変わり【中退共】に加入し退職金制度を取り入れようという話が出ています。
下記のような条件で退職金規定を作りたいのですが、どのように書けば良いのかわからず困っております。
・退職金は中退共から出るお金のみで、それ以上もそれ以下も無い。
・過去勤務分の通算はしません。
・通常、人件費の予算が増えたら給与にするのですが、
これからは給与で受け取るか、掛け金にするか従業員本人が決められるようにしたい。
(従業員8名の会社で、給与規定はありません。)
…よって、退職金が、勤務年数・月給・役職に比例することは無いが、大丈夫か?
・従業員の中に社長の奥さんがおり、「給料よりも全額掛金にしてほしい」と言っているが、同居の親族が高い金額に設定していると特別扱いとみなされ、中退共を解約しなければいけないと言うことにはならないか?
・社員達はこの方法で納得してくれていますが、問題は、万が一本人が亡くなった場合、奥さんや家族が受け取ることになった時に「退職金がこんなに少ないなんておかしい!」と騒ぎ出さないか、
労基署?かどこかに突っ込まれないか。ということが不安なので、何か規約のようなものはあった方が良いのかな?と考えました。
わかりずらい文章で申し訳ないですが、よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>退職金は中退共から出るお金のみで、それ以上もそれ以下も無い。
わざわざ退職金制度を作る(就業規則に明記する)必要なんてないでしょう?
中退共への加入は従業員個々に話し合って決めれば良いことです。
毎月1万円積み立てるなら、給料として現金で貰った方が良いという人もいるかもしれません。
そもそも退職金制度が無ければ、死亡退職金も支払う必要がありません。
仮に労災等で死亡した場合には、それないりの金額を支払う事になると思いますが、任意の労災保険や生命保険から支払えば良いものと思います。
労務に起因しない死亡であれば、退職金規定が無いことを説明すれば通常は納得して頂けると思います。
私の認識が正しければ…掛け金の上限は3万だったように記憶しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 就職・退職 退職前の基本給の扱いについてお願いします。 私自身の退職を目前にして、イヤな噂話が耳に入って来ました 5 2022/10/12 14:14
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 求人情報・採用情報 転職すべきか残るべきかアドバイスください 5 2023/01/06 15:37
- 金融業・保険業 役員退職後同じ会社に勤めることの注意点について。 4 2022/07/14 09:57
- その他(年金) 企業型確定拠出年金(企業型DC)を解約したい 1 2022/08/06 18:47
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- 所得・給料・お小遣い 時給制の会社員です。手取りは20万円程度です。月額3万円程の昇給分を月払いか退職金払いかを決めるよう 1 2023/04/22 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職金を支払いたいのですが
-
機嫌が良い時と悪い時の差が激...
-
自衛官候補生って任期満了して...
-
中退共から支給される退職金は...
-
8時半から12時半までの契約で働...
-
パソコン機器の入札について
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
back to back契約
-
ペットショップで犬をお迎えす...
-
生活基盤を剥奪されて困ってい...
-
賃貸契約の更新について
-
例文お願いします。仕事休みに...
-
DM配達代行業を始めたいのですが。
-
信託契約した不動産の登記申請...
-
職場でのひいきについて
-
代車のレンタカーに擦り傷があ...
-
退職の時期を悩んでいます。
-
株主総会は必ず開かなければな...
-
バイト先の社員さんが好きなの...
-
臨時株主総会開催の訴え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の制服支給方
-
セブンイレブンは退職金出ます...
-
明治安田生命で働いていたので...
-
ベンチャー企業について
-
同じ会社に勤めていて退職金の...
-
60歳です、まだ正社員で働いて...
-
有給の繰越について
-
雇用調整助成金について 回答お...
-
欠勤理由 身内の不幸 をやめ...
-
会社設立時の労働時間について
-
今更ですが、システムエンジニ...
-
会社の合併で
-
退職金の一部を前払してもよいか?
-
退職金は20年勤務でいくらくら...
-
社長の死亡退職金および死亡弔慰金
-
新卒者の夏の賞与はどれ位?
-
調剤薬局薬剤師の退職金
-
有給の先送りと期限切れ---退社...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
おすすめ情報