dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問を見てくださりありがとうございます。
私は今、医学部生なのですが、学費のためにキャバクラでバイトをしています。
ふと思ったのですが、将来、病院に就職する際に素行調査などはあるのでしょうか?
また、結婚相手の両親が素行調査をした場合、バレるのでしょうか…?
税金なのですが、収入が38万円を超えていないので確定申告はしていません。
バイトのことは親にも友達にも話さず、仲の良くて口の固い友達1人だけに話して口止めしている状態です。
バイトは大学から電車で1時間以上かかるところでしています。
曖昧な質問ですが、是非よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

当たり前ですが、


収入があるならば、いくらであろうと
まともならばバレます。

病院ぐらいじゃ大丈夫です。

履歴書に何も書かなきゃいいだけ。

ただし、素行調査とありますが、

普通に調べただけでも、収入があったことはバレます。
それが何かについて嘘はつけません(普通の会社なら確認を取られます)

もし、在籍確認をされたらアウトです。

ただし、一流の病院じゃなきゃそんなことはしません。
ただし、個人情報を扱う上で、しっかりした病院なら調べられるかも知れません。

また、彼女の親が調べた場合は、なんの収入か知りませんし、
てきとーに言っておけばいいだけ。


あと、あなたは恥じてるようだけど

キャバクラのバイトなんて普通に変ではないですよ。

頭のいいのはそういう所で働きます。

ただし、環境にもよりますけどね。

そういう通りで、連合や組合があったり、キャッチがいるような店だったり、

明らかに一般とかけ離れてるならば、働かないでしょうね。

ま、
影響はないから、
頑張って働いて、そこにいるヤツらと一緒になるなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答ありがとうございます。
なるほど、収入からバレることがあるのですね…勉強になりました。
これからもバイト頑張ります、ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/31 21:42

>医学部生なのですが、学費のためにキャバクラでバイトをしています



今はそんな馬鹿がいるのかと驚き。
収入38万って年収だよね。月3万ちょっとでリスクを冒すのか。すごい。
    • good
    • 0

お店が、税金をごまかす為に、あなたのマイナンバーを除外していれば、


絶対に判りません。
正規に申告していれば、マイナンバーから、全て判ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
マイナンバーは店には提出していません。

お礼日時:2017/07/31 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!