
本日、USB2.0のインターフェイスを取り付けたのですが、MP3プレーヤー(HDタイプ)に転送するときの速度が非常に遅いのです。
HDBENCHというベンチマークツールで速度を調べたところ
書き込み 2486KB/s≒2.5MB/s
読み込み 1948KB/s≒2MB/s
などという結果でした。
1.1のUSB端子でベンチしたところ2.0の半分ほどでした。
もちろんMP3プレーヤー&ケーブルは2.0対応のものです。
ちなみにデバイスマネージャーには2.0で認識されています(VIA USBエンハンスホストコントローラーと表示)
他の方のQ&Aも見てみましたがここまで速度が落ちているのは異常なような気がします。
ちなみに計測時はタスクマネージャーのプロセスから不必要なプログラムは全て止めています。
使用PC FMV DESKPOWER CE9/100L
スペック CPU AMD Duron 1GHz
メモリー 256MB
使用MP3プレーヤー CREATIVE NOMAD MUVO2 1.5G
http://japan.creative.com/products/digitalaudio/ …

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに、、、
USB2.0でもハイスピードは出ませんので
注意してください。
で、、小型オーディオ機器なんかに使われている
マイクロHDDなどは、一般の3.5インチのHDDのようにATA133のような高速な転送速度でないので注意してください。
ですので なんぼインターフェースがUSB2.0でも
元の記録媒体が遅くては意味が無いです
体感的に、ものすごく出来の悪いコンパクトフラッシュ程度の転送速度の物もあります<マイクロHDD
No.2
- 回答日時:
#1さんに追加して。
CPUが1Gデュロンということで、PCの能力不足も考えられます。
USB2.0はCPUへの負荷が大きいので、低スペックマシンだと十分な速度が得られないことが多いです。
データを移動させているときに他の作業をしなければ、少しは転送速度は上昇すると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- ドライブ・ストレージ ケーブルが短い高速ストレージの接続方法 4 2022/10/27 20:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) データの転送速度は何で決まるのでしょうか?読み込み3000MB/Sで書き込み2000MB/Sの外付け 3 2023/07/14 22:13
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー Otg機能のmp3プレーヤーにAndroidから録音したいです。 Usbケーブルを繋いでから録音に進 0 2023/02/16 11:54
- その他(プログラミング・Web制作) 物理の斜方投射のシミュレーションにおける位置や速度の単位について 4 2023/05/31 09:50
- ドライブ・ストレージ SSDの書き込み速度が、メーカーの公表値と大きくずれている。 8 2023/08/09 12:19
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- CPU・メモリ・マザーボード M.2って…??SSDの速度についてアドバイス願います。 4 2022/07/25 22:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
回線速度について
-
回線速度が遅い原因が分かりません
-
ひかり回線の速度を上げる方法...
-
インターネットの光回線とWi-Fi...
-
光ファイバーを入れているのに...
-
CPUパワーはSSD速度に影響しま...
-
光回線1G契約です。 無線LANだ...
-
内蔵HDDの選び方
-
新しいPCのHDDと回線速度の状態
-
ネット代金の安いのは・・?
-
CATVに変更?
-
光とADSLの速度減衰[理由]の違...
-
ラストワンマイルのVDSLについて
-
5Gになったらブログのページ速...
-
光ファイバーなのに速度が遅い訳
-
2台のPCでアップロード速度に異...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
ルーターからクライアントのス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
jcom 320m というWi-Fiが無料で...
-
1GBのデータをコピーする時間
-
NTTのルーター(PR500KI)を使...
-
IPv6接続にしたのですが、アッ...
-
光100Mと1GBって体感速度は段違...
-
テレワークでの作業。回線の上...
-
MTUとRWINの設定して速度を上げ...
-
ルーターからクライアントのス...
-
mSATA SSDに「OSを」導入すると...
-
光ファイバーなのに反応が遅い。
-
パソコン性能とインターネット...
-
YOUTUBEの動画が途中で...
-
接続速度が遅いんです・・・
-
WZR-HP-G302Hでの300Mbp接続
-
Bフレッツを速度Upしたのに無線...
-
VPN時の速度
-
光ファイバーなのに速度が遅い訳
-
ADSL,Yahoo!BB 50M と 50M Revo...
おすすめ情報