
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前フランス車に乗っていたものです。
合理的ではないですね。日本で販売している日産車とルノー車、フランスで売っている日産車とルノー車
ラインナップが違い過ぎです。
日本で売っている日産車
http://www.nissan.co.jp/CARLINEUP/
日本で売っているルノー車
http://www.renault.jp/car_lineup/index.php
フランスで売っている日産車
https://www.nissan.fr/vehicules/neufs.html
フランスで売っているルノー車
https://www.renault.fr/vehicules/vehicules-parti …
欧州車は基本値引きを殆どしませんし、日本国内に(部品も含めて)製造ラインがあるとは限りません。
相互に販売するには、納車や部品の供給ライン一本化が必要です。かなり経費が掛かると思います。
F1の件に関しては、日本の日産自動車株式会社としては関係ないです。
https://newsroom.nissan-global.com/channels/cont …
関与しているのはグループ会社、米国のInfiniti社ですね。
https://www.infiniti.com/pursuing-potential/infi …
日本の本田技研工業株式会社がHonda Jetと直接関係ないようなイメージです。
No.3
- 回答日時:
F1?
日産がスポンサーで インフィニティーとステッカー貼ってるだけでは?
マシーンの設計や開発部品は、ルノーでしょう
ルノーもレースマシーンは、良いのですが 市販車が ごく普通な車で スポーティー色が強い車や スーパーカー的な車が無い
他の外車同様 壊れるし 部品耐久性短いし 日本の湿気に対応してい無く 割高なだけ
見た目が欧州デザインなだけに感じます。
本気で売る気が有るなら カルロスゴーン氏も もっと販売戦略を考えるでしょう
それをしないというのは、欲しい人が買えば良いといった考えなのでは?
日産自体売れてません マツダに負けてるんでは?
プロパイロット自動運転で売り出してる日産ですが この先ある程度の需要は見込めますが
日産に過度な期待もしてません ホンダやスバルが追い越すのは、時間の問題で
この先未来栄光 日産にかつての栄光の様な販売台数は、出ないでしょう。
企業としての薦め方 市場ニーズに合わせて製品供給が出来ていないからです。
カルロスゴーンを解任し 日本人企業で 日本人の求める車作りを薦める 頭の固いジジー役員を廃棄して 若者の斬新なアイデアも取り入れられる企業に改革せねば生き残れません。品質や耐久性の信頼の回復も必修事項
ルノーは、日本人が好むデザインや装備 日本での耐久性を考慮して作らなければ
一部のルノー好きしか買いません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 日産とルノー 三菱とHYUNDAI
- 2 中古車を買うならディーラー系の方がいい?
- 3 理由があり住民票住所地の他県遠方のディーラーで新車で車を買いたいんですが、店舗に出向かずに電話やネッ
- 4 みなさん、新車を買うときディーラーと個人等の販売店のどちらで買いますか。 勝手な思い込みですが、販売
- 5 日産ノートとタントの荷室。 日産ノートとダイハツのタントですが、どちらが荷室が広いですかね? まぁ、
- 6 日産ディーラーオプションナビと社外ETCの連動について
- 7 カロッツェリアのカーナビを買って一年経つんですけど録音も消去もできなくなってしまいました。買ったとこ
- 8 レクサスの新車をレクサスディーラーではなく、トヨタのディーラーで購入するメリット、デメリットって何だ
- 9 日産mocoは、日産初の軽自動車
- 10 私は日産純正のHIC504-Aのカーナビを使用してるんですけど上半分タッチパネルのボタンがズレで使え
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
路上教習が怖い!パニック!
-
5
車って ぶつかったらわかりま...
-
6
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
7
車中泊中に車内でファンヒータ...
-
8
車のラジオ。免許を取って 配達...
-
9
洗車するときはエンジンきる? ...
-
10
車のバッテリーの充電について
-
11
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
12
変わったナンバープレート
-
13
ミラーの接触
-
14
ABSってこんなに簡単に作動...
-
15
当て逃げしてしまったと思いま...
-
16
原付の試験を受かるポイント(...
-
17
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
18
ガス欠に備えて車にガソリン携...
-
19
ワイパーが!!
-
20
2月末とは2月の何日~何日まで...
おすすめ情報