dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教員免許更新試験を受けましたが、勘違いから回答を完全に間違えました。やはり不合格になるんだろうなと、あと一日あるんですがかなりまいっています。緊張でまいあがっててがふるえるんです。どのくらいの合格率ですか?ご存じの方おしえてください。

A 回答 (3件)

不合格になっても、お助け目的の追試が、必ずあります。

次は勘違いしないように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うーん・・・

ありがとうございます。残り今日一日になり、もう諦めの境地です。追試があることを祈るばかりです。

お礼日時:2017/08/09 08:05

試験が合格しなかったら、教員免許が更新されないわけです。


「そういう人に教員をしていてもらったら困る」からそういう試験制度ができたんでしょうね。
もしアウトだったら、それを認めるしかないでしょう。
教師たるものが教師であるための試験に不合格だと言われたら、やめてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

厳しいご指摘。世の中は厳しい。受けとめる自信がない。ら

お礼日時:2017/08/08 23:38

例年、更新講習試験合格率が98%だそうで。



講習の研修会の資料の中に、受講態度も採点に含まれるので、講習をまったく受けず、最終時間の試験のみ受けた方が不合格になったという例があげられていました。

試験はそういった人をはじくための、いいわけ程度に使っているのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

実際、落とされた人がいるとの未確認情報がありおちつきません。間違った回答をすれば当然だめですよね。2%の中にはいったらどうしよう、と思うと今夜はねむれそうにないです。

お礼日時:2017/08/08 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!