プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

( )he is a good man.
①It is said that ②He is said
③It is said to ④He is said to
答えは、①でした!!
解説見ても全然分からなかったので、
教えてください。。。。

A 回答 (5件)

「私は野球をするのが好きです」という場合、I like to play baseball.といいます。


この「to play」が「名詞句」というもので、「to +動詞」で「〇〇すること」と動詞が名詞化されます。
I like play baseball.では動詞が二つ並んで文章としてはまちがいです。だから「動詞+名詞句」とします。
    • good
    • 0

They say that he is a good man.


の受身として
O である that 節をそのまま主語にして
That he is a good man is said.
だと変なので形式主語にして
It is said that he is a good man.
彼はいい人だと言われている。

もう一つ、
he を主語にして
He is said to be a good man.
とも書けます。

これは
They think him to be a good man.
の受身
He is thought to be a good man.
と同じ形ですが、say では
They say him to be a good man.
は存在しません。

be said to という受身でのみ使います。

このように彼は〜だと言われているは
It を主語にするパターンと
He を主語にするパターンがあるわけですが、
he が主語になると不定詞が続き、
that 節や主語 he が繰り返されることはありません。

これは高校文法で必ず習うパターンです。
    • good
    • 1

it is said ≒ they say です。

it is said は余り見掛けません。
    • good
    • 1

1.he is a good manと言うのは(S+V+C)節ですから、この節の前に句をつくる(to)が来ることはありません。

だから、③,④は間違いです。

2.He is said (that)he is a good man.も間違いではないかもしれませんが、「彼は彼はいいやつだと言われている」ではスッキリしませんよね。

3.「彼はいいやつだと言われている」となれば、
It is said that he is a good man.がスッキリしますよね。
出題者は、itはthat以下を指しているということを理解しているかを見たかったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんでtoは、違うんですか??
句を作るってどーゆう事ですか??
ごめんなさい

お礼日時:2017/08/09 16:11

It that 構文です。



that 以下が実質的な主語ですが、この部分が長くなりがちで先頭に持って来れない場合に、この構文は有効です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!