
タイトルの通り、抜き取りの被害にあいました。
場所は学校で夏休みでした。美容学生なので、資格のために行きました。場所は、実習室のバックヤードでモデルさんと生徒のカバンが置かれていて、着替えもそこでしてもらっていました。モデルさんは、皆さん身内の方で私は母を読んでいました。そこは、私達をいれて6人でした。1人同じクラスのお母さんが私のカバンの前で着替えていておかしいなと、思いました。前までは、自分の子供のカバンの前で着替えていたので…怪しいと思いました。実習が終わりしだいでモデルさんは帰宅して貰うんですが、私達は2番目だったのでもう人グループ残っている状態でした。残っていたのは、私のカバンの前にいた人でした。その人が帰ったあとに私の財布からお金【現金4000円】無くなっていることに気づきました。その事を、先生に報告し親と3人で話したあと警察には言わないとなりました。しかし、いきなり電話がかかってきて、顧問弁護士と警察に学校から話すと言われて…今日学校に調書を取るために行きました。しかし学校に来た警察官は交番の人でした…普通は鑑識の人も来るはずなのに来ませでした。前にも、盗難があった時は直接その子が警察に行ったので鑑識の人が来ましたが、私の時は、来ませんでした。指紋もその財布では取れないとよく分からないことを言われました。カバンの奥に入っていたのでポーチなどをどかして財布の中身を抜き取ったはずなのに、ポーチも調べられませんでした…やはり、4000円位では指紋は取らないんですか?
財布は、固めの皮で表面はザラザラしていました。
ポーチは、透明のビニール素材でした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
刑事事件や民事事件は専門でないですが民法ならそこそこって者です
まず被害届は正式に出しましたか?
被害届を出せば警察は何か捜査的なことをやらないといけない組織ですので。
それと指紋を取らなかった理由ですが(以下私の民法の知識による主観です。専門ではないので参考程度に)
もし指紋を取って質問者様が怪しいと思っていた人の指紋が採取されたとしましょう
しかし質問者様はどうやって財布の中にお金が入っていたことを証明するのでしょう?
指紋の持ち主が「触ったけどお金は知らないよ、盗ってないよ」と言えばそれで終わりです
指紋が採取されたとしても「現金4000円入っていた」ことを立証する義務は質問者様にあります
よって指紋を取っても意味がないんだと思います(無意味に人間関係が悪化するだけ)
今回の件では法律は残酷にも見えますが、こうしないと極端に言えば指紋が出ただけで指紋の持ち主を犯人として質問者様の言い分だけを鵜呑みにしては質問者様が「財布に100万入ってた」と言えばどうなるでしょう?
てことで指紋を取らなかったんだろうなぁと私は考えました
まあ被害額が小さいのもあるかもしれません
やはり大切なのは自分で注意することが1番ですね
今度から目の届く場所に置いたり身につけたりしましょう
No.1
- 回答日時:
額にもよりますが、警察も普通はそう”暇”ではないので、その程度の事件でしかも内輪で起きたことなら鑑識までよんで立件しようってことはしないと思います。
実際指紋がでたとしても、その指紋が犯人のものであるという直接的な証拠もないわけで、嫌疑不十分で不起訴処分にしかならないと思いますし。100万とか何千万とか大金だったら話も違ってくると思いますが、置いてあった財布の中身をスった程度では、正直客観的なことを言うと不特定の誰かが通りすがりに抜いていったかもしれないし、あなたが勘違いしてて実は使ってたということだって完全に否定する根拠もありません。指紋があったところで登録されてる指紋でもない限り指紋照合なんてできないと思うので難しいですよ。ま、捜査の仕方は警察によりますから何とも言えませんが、あくまで被害届を出した、という事実を作る程度にしがなりませんから。
ま、防犯カメラの映像とかで特定の人物が触ってる映像があるとかなら話は別でしょうが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 職場で財布の窃盗にあいました。 着替える所で財布が入ったカバンを置き忘れて帰ったんですけど、 取りに 2 2022/11/03 22:43
- 事件・犯罪 未成年窃盗罪について質問があります。(高校生です バイト先にあった落とし物の財布から30000円程現 3 2022/03/28 17:42
- 事件・犯罪 盗難について 3 2022/11/01 22:48
- 事件・犯罪 現在在宅捜査で二回目の呼び出しを待っているところです 二週間前にホテルでデリヘルを呼びました一時ほど 3 2023/07/07 11:57
- 交際費・娯楽費 お金を取られました 8 2023/08/01 16:40
- 消費者問題・詐欺 財務省にFX 取引の登録があるか、送金先の銀行口座が、犯罪に使われて凍結されている実態を調べもしない 3 2022/07/21 05:14
- 事件・犯罪 指紋について 3 2022/06/20 01:01
- 事件・犯罪 未成年者の公然ワイセツ罪について 1 2023/01/25 21:36
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 事件・犯罪 学校で財布からお金を抜かれる盗難があった場合、その財布から指紋をとることはあっても、勝手に生徒のロッ 2 2022/07/07 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
盗難、窃盗について
-
教えて下さい。
-
自転車の鍵穴にクリップが刺さ...
-
6年前に賃貸マンションに干して...
-
財布の指紋について
-
遺失物・財布から現金が抜かれ...
-
昨日、家に不法侵入されました...
-
家の中での盗難・警察が来て指...
-
恥ずかしながらチャリを パクっ...
-
身体検査令状と鑑定処分許可状...
-
現在窃盗の加害者として在宅捜...
-
現金を落として、警察に届けて...
-
お札から指紋はとれるのか
-
職場で金銭がなくなります。仮...
-
50代前半女性です。 バツイチで...
-
放火について詳しい方教えて下さい
-
お札の抜き取りについて
-
建造物侵入罪について
-
窃盗事件について 財布からDNA...
-
公園で青姦しました、 最初はト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
財布についた指紋って…
-
学校で財布からお金を抜かれる...
-
公園で青姦しました、 最初はト...
-
遺失物・財布から現金が抜かれ...
-
高校三年生です。 今学校で窃盗...
-
至急お願いします。 学校で盗難...
-
警察署て指紋採取
-
高校でお金盗まれた事件があっ...
-
鑑識さんが出動するのはどんな...
-
お札から指紋はとれるのか
-
財布の指紋について
-
盗難の容疑者として疑われた
-
現金を落として、警察に届けて...
-
職場で3000円の盗難がありまし...
-
職場内での現金盗難について
-
至急です。 学校の盗難の現場検...
-
匿名の投書の差出人を調べるに...
-
指紋はどれくらい残るのでしょ...
-
盗難について
-
お金が盗まれたのですが、どう...
おすすめ情報