
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私も言われますよ笑笑
私の場合は、女子なのに男子みたい…と言われます!!
理由としては、私が生き物好きで落ち着きがなく、単独行動が好きという部分からそう言われるのだと理解しています◎
No.9
- 回答日時:
私も、変わってますから。
それは、それぞれ、顔の特徴、考え方、思い方違うからです。だから、人間は、支え合うことができるのです。みんな一緒だと、支え合うことができません。できないことは、できなくていいし、でえることをやればいいと思います。ちなみに何が変わっているかと申しますと、障がい者ですけど、障がい者のサポーター、認知症サポーター、病院ボランティアなんかをしています。支え上手支えられ上手になることです。名前が「ミュージック系障がい者」というのは、そういうことです。高齢者施設などで、演奏ボランティアしてます。カラオケボランティアなど。それぞれ違うから、支え合うことができるのだと思いますよ!!「あなたはあなたがいい、わたしはわたしでいい」→マザーテレサの言葉ではないのですか?
「私がいるからあなたがいるではなく、あなたがいるから私がいる」→市川海老蔵の言葉ではないですか?
海老蔵さんのおうむ返し、大事だと思います。
No.8
- 回答日時:
お気持ち大変分かります。
僕も同じように感じておりました。しかし、最近次に上げる4つが強く影響していることが分かりました。
一つ目はアメリカの様な多人種の社会なら、多分あなたはさほど変わり者になりません。みな変わり者なので。
これからが本題です。キーワード 宇宙人、アスペルガー、ADHDです。
この世に地球人と宇宙人がいます。あくまでも感覚なので貴方はどちらかわかりません。
後の2件はグーグルでお調べ下さい。
僕は宇宙人アスペルガーなんです。
No.7
- 回答日時:
>人それぞれ顔や性格が全く違い、趣味も違う、好き嫌いだってあり。
変わってて当たり前それはそうなのですが、標準レベルというのがあります。
キリスト教の協会でイスラム教の人がいたり、仏教の人がいれば変人と思われる。
たとえば服装の違い、思想の違い、善悪モラルの認識、北朝鮮で日本万歳と言ったら
即、死刑です。
大勢の中で1人違うことをすると変人扱いされます。
私も小学校2年生の時、恐竜の話しをしたらクラス全員から「恐竜は映画の中だけ」
「変人だ!」と言われました。
あなたが正しければ気にしないように、間違っているのなら直せばいいです。

No.5
- 回答日時:
あなたの年齢が分かりませんので的外れになるかも知れません。
10代、思春期の方と想定して回答します。
人間には年齢に応じた発達過程があります。
10代思春期は自分とは何者であるかを確立させる前の大切な時期です。
それまでの親子だけの縦の関係から、友人との横の繋がりがメインになってきます。
気の合う仲間を見つけては自分と類似している部分を見つけて安心したり、良いところをマネしてみたりと、友達と自分を一体化させる傾向にあります。
その時期が過ぎると親しかった友達の嫌な部分を見つけては、お互いに反発し合うようになってきます。
更にその時期が過ぎると、自分は自分、友達は友達と捉えられるようになり、自分は何者であるかを獲得していくのです。
お尋ねの件ですが、あなたは既に獲得されている人なんです。
そしてあなたのことを変わり者と言う人は、まだその過程の人なのです。
その内周囲も追いついてきますので、何を言われようと気にせずにいるのが得策です。
No.4
- 回答日時:
人、それぞれ違いがありますが、それでも
同じ人間、同じ仲間として共通部分があります。
そうした共通部分が少ない人が、共通部分から
外れている人が、変わっている
と言われます。

No.2
- 回答日時:
平均的じゃないという事でしょうね。
知らず知らずのうちに人に迷惑かけたり嫌な思いをさせていないかだけ気をつけてください。
私も「変わってる」部類の人間らしいですが、一応気を使ってますよ。
自分基準で考えないように。
人間なくて七癖、と母がよく言ってました。
誰しも人とちがう変わった部分は持ってます。
しかしさんざん変わり者扱いされてきた、という事はその表れ方が顕著だという事でしょう。
ある意味正直な人なのでしょうけど、場や空気を読むということを意識した方がいいかも知れません。
変わってることが歓迎される場合と、そうでない場合があります。
みんな変わってるんだから当たり前でしょ、という態度は良くないですよ。
No.1
- 回答日時:
他人から見て、本当に変わっているなら、、、
ある意味、普通ではない
才能を持っているかも?
世間の普通を超えた観点から
考えや行動から、、、
常識を打ち破る発想も
出来る。
他人に迷惑をかけなければ
全然OKだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 「君ってこういう性格だよね」とわざわざ言う人は好きですか? 僕は相手がどんな性格・キャラについては一 7 2023/04/14 07:29
- 哲学 《人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる》は大嘘じゃないですか? 8 2023/03/06 09:39
- その他(悩み相談・人生相談) 私が考えていることですがどう思われますか?↓ 様々な方に会ってきて、その方の性格やキャラクターや言動 4 2022/11/11 14:55
- 知人・隣人 自他境界について悩んでいます 5 2023/03/04 01:28
- その他(メンタルヘルス) 性格の2面性 二重人格とかではないのですが、自分は少し性格に二面性があります。 弱々しい性格してるか 3 2022/11/20 23:51
- その他(悩み相談・人生相談) 1人で遠出や日の出を見に行くのは変でしょうか? 独身の33才女です。 普通に友人と集まったり遊んだり 10 2022/10/09 18:35
- 心理学 好きな動物と、性格について。 私はうさぎを飼っていて、小動物が好きです。 昔はハムスターもいました。 2 2023/03/08 00:33
- いじめ・人間関係 友達に変わってると今日言われました。 自分不思議とか変わってるとか天然とか普通じゃないようなことを言 4 2023/07/04 23:34
- その他(悩み相談・人生相談) これはどういう意味ですかね? 友達が血液型の性格について話し合ってたので僕が、友達に自分の血液型何型 7 2023/05/15 16:43
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が少しでも否定されると病んでしまい終わります。皆さんはどうやってそう言うのを乗り越えてるんですが 3 2023/08/08 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
変わってると言われます。人に変わってると言われるのがとても嫌です。なんか変人とか面白がって見られてる
その他(悩み相談・人生相談)
-
職場で変人呼ばわりされ、からかわれる
会社・職場
-
変わってると言われた時どうしますか?
会社・職場
-
-
4
変わってると言われて傷つく人がいますが、その言ってきた人と自分が違うから言われるだけであって何が悲し
いじめ・人間関係
-
5
変わってるよね。の本音
【※閲覧専用】アンケート
-
6
好きな彼から変わってると言われるという事は恋愛対象としてみられてないですよね、、?
カップル・彼氏・彼女
-
7
変わってる 友達できない
モテる・モテたい
-
8
ノリが合わない…集団でいると浮いてしまう人って…
友達・仲間
-
9
『変』『変人』という言葉は、傷付くべき言葉ではないのでしょうか。 私はたまに友人に『変人』などと言わ
片思い・告白
-
10
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
11
いい意味で変わってる人の特徴と悪い意味で変わってる人の特徴を教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
男性に質問です。 エッチのときに奥までガンガン突いたり、自分のカリに刺激がいくように高速で突いたり、
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼氏について 最近(ここ2、3回)行為中に手や手首を握られます。 1年半付き合ってきてそういう事は今
カップル・彼氏・彼女
-
14
男友達にマスク取った方が可愛いと言われました。 お世辞に感じますが私のいない所でそう言われていたそう
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みんなからよく「変わってるね...
-
いつも背後でクスクス笑ってく...
-
動きがぎこちない、不自然
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
話したことない人達に何故か嫌...
-
自分の事を気にかけてくれる友...
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
子への勘当宣告。そしてついに...
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
妻に風俗がバレました。
-
男性の場合、自分の血が入って...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
実家を離れて、旅立つってここ...
-
自分の出来の悪さに絶望、日常...
-
Amazonプライム加入
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
高校生の息子に失望させられっ...
-
育った環境が及ぼす影響。自分...
-
自分より格下の人とだけ付き合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポーツジムで気になる女性へ...
-
気が効かない妻に「気が効かな...
-
同じ「無口・おとなしい」でも...
-
グループの中で最近自分だけ疎...
-
過去の自分と重なる人を見た時...
-
いつも背後でクスクス笑ってく...
-
話したことない人達に何故か嫌...
-
みんなからよく「変わってるね...
-
神経質などを治したい
-
私はよく友達に「一人で抱え込...
-
こんなところで場違いな自分を...
-
中学生です。 この前、担任の先...
-
小銭とか小さな物を落とした時...
-
自分は男でも女でも気が強そう...
-
プラス思考について
-
神経質な性格のせいで、人から...
-
よく仕事が雑だと言われます。 ...
-
人の視線が辛い・・
-
動きがぎこちない、不自然
-
年下の彼に叱られてばかりです...
おすすめ情報