
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
それぞれ、生まれも育ちも性格も、全く違います。
全く、違うから、お互いに、学ぶ事が多いのです。
考え方や性格など、全く同じ人ばかりだったらどうでしょうか?
楽しいでしょうか? 何か、学ぶ事があるでしょうか?
私は、血液型に興味を持ち、勉強続けて51年になります。
血液型には、AO・AA・BO・BB・AB・Oの6種類ありますが、
同じ物を見ても、それぞれ見方や考え方が違うのです。
それぞれ、人によって違うのが、当然なのです。
人間が、猿を見て思う気持ちと、
猿が、人間を見て思う気持ちのようなものです。
No.2
- 回答日時:
人は個性や考え方が異なります。
他者から「変わっている」と言われることがあるのは、自分の個性や行動が周囲と異なるからかもしれません。これは悪いことではなく、むしろ個性的であることを意味します。人は他者と比較して自分を見つめる傾向があります。そのため、他者から「変わっている」と言われることで、自分の個性を否定されたように感じることもあるかもしれません。また、他者と同じように振る舞いたいという社会的なプレッシャーや自己評価の問題も影響しているかもしれません。
ただし、他者から「変わっている」と言われることは、必ずしも悪いことではありません。個性や独自の考え方を持つことは、自分らしく生きる上で大切なことです。他者の意見や批判を無視する必要はなく、受け入れつつも自分の個性を大切にすることが大切です。
逆に、他者が自分を変わっていると感じる場合もあります。この場合、相手の個性や考え方を尊重する姿勢が重要です。他者を理解しようと努力することで、対立を避け、お互いを尊重し合える関係を築くことができます。
「変わっている」という言葉は主観的な評価であり、個人の価値観や視点によって異なります。そのため、傷つくこともあるかもしれませんが、自分を大切にし、自分らしく生きることが大切だと言えます。他者の意見に振り回されるのではなく、自己肯定感を持ちながら、自分の個性を尊重することが幸福な生き方につながるでしょう。
No.1
- 回答日時:
日本人は、他の人と同じだと安心する民族だからかな…?
昔からあるジョークで
船が沈没しそうでお客さんに海に飛び込んでもらうのに、何て声をかけるかと言うと
イギリス人には
飛び込んだら、あなたは紳士ですよ!
アメリカ人には
飛び込んだら、あなたはヒーローですよ!
イタリア人には
飛び込んだら、モテますよ!
ドイツ人には
飛び込むのが規則です!
日本人には
他の人も飛び込んでますよ!
だそうです…(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 ご相談させてください。 私は現在乳児の子育てで、育休をいただいています。 住んでいる場所は旦那の地元 2 2022/08/07 07:34
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- その他(家族・家庭) 高校3年生、女です。 HSPについてお話させてください。 長文になりますし、私が感じる、人への固定観 2 2023/06/10 17:34
- 子育て 子供のお友達事情。頭は混乱。心はいっぱいいっぱい。 年長5歳の娘がいます。 年中の頃クラス編成があっ 3 2022/08/27 02:16
- その他(恋愛相談) 恋人がいるのに異性と連絡をする事について 0 2023/08/13 12:39
- 失恋・別れ 至急お願いします。とても後悔しています。彼氏を振ってしまった。 この知恵袋で数回質問をさせてもらいま 7 2023/02/02 06:06
- いじめ・人間関係 サイバーいじめは犯罪である。加害者を地獄に落ちろ。あなたはサイバーいじめに賛成する? 1 2022/04/19 23:18
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- X(旧Twitter) Twitterをやめるか続けるか悩んでます。 闘病中のアカウントで、ずっと励ましあいながら、続けてき 1 2022/10/23 11:51
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は女ですがワンピースのロビンを推しているのは変でしょうか? 今のロビンちゃんも好きですが、昔のア 2 2022/09/22 23:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
変わってると言われます。人に変わってると言われるのがとても嫌です。なんか変人とか面白がって見られてる
その他(悩み相談・人生相談)
-
変わってると言われて傷つく
その他(悩み相談・人生相談)
-
みんなからよく「変わってるね」と言われるのですが、私からしたらみんな変わってると思います。人それぞれ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
変わってると言われた時どうしますか?
会社・職場
-
5
好きな彼から変わってると言われるという事は恋愛対象としてみられてないですよね、、?
カップル・彼氏・彼女
-
6
職場で変人呼ばわりされ、からかわれる
会社・職場
-
7
変わってるよね。の本音
【※閲覧専用】アンケート
-
8
明るいけど人とあまり関わらない女性について
片思い・告白
-
9
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
10
話を覚えてない男性、脈なしですか?ただのそういう人? 気になる男性が先日言ったことを忘れる、というよ
その他(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
IPメッセンジャーについて(過...
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
がんばったね えらかったね っ...
-
男性でだんだんLINEの文章に(...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
息子の定期券購入(Suica)に自分...
-
この「自分」の使い方、これは...
-
「自分が亡くなる」と言う表現...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
殿(しんがり)から外れて行く...
-
大学、または企業で化学系の実...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「自分で言うのも、難ですが?...
-
丁寧な言い方について。
-
自分の彼女が喘ぎ声がたくさん...
-
電マを覚えて、Hでイケない...
-
自分から告白しておいて自分か...
-
彼女がいないって、何故哀れで...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
自分の事を名前(ちゃん付け含...
-
コメント欄などの自分語りが苦...
-
賞味期限を1年以上過ぎた粉末ス...
-
遺伝子を残したくない理由について
-
「ご自分で」という言い方
-
がんばったね えらかったね っ...
-
合わないと振られてしまったら...
-
人生どん底な気持ちです
-
マグロ女子を克服する方法教え...
-
関西、大阪ではどんな場合に「...
-
自分宛ての電話を自分がとった...
-
皆さんは恋愛で、これ以上傷つ...
-
自分が使っている物と同じ物を...
おすすめ情報