プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

15歳で1日亜鉛15mgって多いですか?

A 回答 (2件)

男性であれ女性であれ、一日の摂取推奨量を超えていることは確かです。


ですが15歳でも長期摂取において健康被害が表れるほどの摂取量とも言えません。


以下、ながながとなぜそうなのかを説明しますよ。

まずは国立健康・栄養研究所のミネラル解説、亜鉛の項目をご覧ください。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail672.html
F.に亜鉛を過剰摂取するリスクが書かれています。

>亜鉛は毒性が極めて低いとされているため、通常の食生活では亜鉛の過剰症が問題となることは、あまりありません
(略)
>継続的に過剰摂取すると、銅や鉄の吸収阻害による銅欠乏や鉄欠乏が問題となり、それに伴う貧血、免疫障害、神経症状、下痢、HDLコレステロールの低下などが起こるおそれがあります。

G.の一日の摂取基準を見ると、15歳では男性10mg女性8mgとなっています。なので15歳で一日15mgはちょっと多いですね。
なのに、ただちに健康被害が表れる量ではない見込みが高いと思う理由は、成人の耐容上限量が35~45mgと、15mgよりはるかに多いことからです。
実際、亜鉛に関連する研究ではこの耐容上限量よりずっと高い量を投与している例がたくさんあります。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail36.html
また、アメリカなどでは「風邪をひいたら」で飲むサプリが亜鉛なんですね。2時間おきに15mgとか23mgという量のトローチを最大7日間飲み続けたりします。亜鉛入りの飴があったりするんですよ。1粒で5mg入っているけど、風邪で喉が痛いときに2時間おきになめると数個で楽になったりします。
上の引用にあるように亜鉛はミネラルとしては毒性が低いため、人間が耐えられる量がかなり高いようです。
そういう理由から、たとえ質問者さんのご質問の意図が、この半月ほど15mgを飲んでしまったのが不安で…という場合には、ご不安に思う必要はありません。

ただ、少し気になることがあります。なので回答させていただきました。
きっぱり「一日15mg」という書き方…。
もしかして、サプリで摂っていませんか??
サプリでミネラルを飲むのはかなりリスクがありますよ。
上の、過剰摂取で起こる過剰症の欄に「銅欠乏症」ってあるでしょう。
消化吸収の際、銅は亜鉛と拮抗するため、慢性的に亜鉛が過剰だと銅が不足します。
何も考えずにサプリを飲む人には、じゃ、銅も摂りますという危険な考えにたどり着く人けっこういるのですが…。(自分もそうですけれども。)
ミネラルはだいたい、どれかがどれか、場合によっては複数と拮抗するのでバランスが大事なんですね。
マルチミネラルと言う便利な物もありますが、そうすると今度は問題になるのが食事からの量とかちあうことです。
ミネラルのサプリしか飲まないで、食べ物は何も口にしない人だなんていないでしょう。
そしてその結果、サプリメントというのは「短期間では美肌や健康に効果があったとしても、長期的にはガンや致命的な心疾患での死亡率を上げる」という諸刃の側面を持っています。
中でもミネラルをサプリで摂るのは難しいことなんです。

ですので、これから亜鉛を買いたいな…とお考えなのなら、もう一度考え直してください。
サプリマニアから申し上げますが、15歳のあなたが、食事や生活習慣を見直すのではなく、安易にサプリに頼るような思考のクセをつけて良いことはなにもありません。
食事はすべての根幹です。「あなたの身体は、あなたが食べたものからできている」という言葉は本当ですよ。

でももしも、もう亜鉛サプリを買っちゃった…という場合、ピルカッターなどで半分に割ってはどうでしょう。
亜鉛の摂取状況は、
>平成25年の国民健康・栄養調査で通常の食品から、男性は平均8.8 mg、女性は平均7.2 mg摂取しています
です。
仮に質問者さんがこの量を摂っていたとしても、+7.5mgの摂取で一日16mg前後になります。過剰摂取のリスクはさらに低くなるでしょう。

ちなみに亜鉛の経口摂取で、脱毛症の改善には効果がないと思われます。
    • good
    • 0

15mgは多すぎるようです。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!