
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
成分はサプリの商品によって違うのです。最低、1粒に何ミリ
グラムの亜鉛が含まれているのか書かなきゃなんともいえませ
んよー(それとどれくらいの亜鉛が不足しているのかもわから
ないと適正値は出て来ないでしょう)。
>日本人の食事摂取基準(2020年版)では1日の摂取の推奨量は
>18~74歳の男性で11㎎、75歳以上の男性で10㎎、18歳以上の女
>性で8㎎となっています。
だそうです。亜鉛は取りすぎるとそのまま影響なく出てくる訳
ではなく、問題が起きる(嘔吐等)事が考えられていますので、
飲み過ぎはすすめられていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 毎日、亜鉛、ビオチン、ビタミンCのサプリを全て二分の1のサイズ、プロテイン一杯分を飲むのは臓器や身体 1 2023/03/21 09:04
- 食生活・栄養管理 サプリは何を飲んでる? 8 2022/11/30 11:16
- 食生活・栄養管理 男性用の亜鉛サプリメントは女性が飲んでも良いのでしょうか? 自分は高二の性別は女ですが、身長を伸ばす 1 2022/08/16 01:59
- 筋トレ・加圧トレーニング 新年そうそう、コロナとインフルにかかり味覚が消えました。味覚が消えてから自分の満腹も分からなくなり、 6 2023/01/26 01:44
- その他(病気・怪我・症状) 最近食べたり飲んだりしても味がしません。調べたら亜鉛不足なども要因とありサプリ何日か前から飲んでます 4 2023/08/02 16:14
- 食生活・栄養管理 亜鉛のサプリとビタミンのサプリを採ってるのですが、違う種類のサプリを一日にどっちもとるってのは良くな 3 2023/01/22 12:51
- 食生活・栄養管理 サプリについて。サプリを摂ろうと思っています。ネットで調べると「海外のサプリは日本人には強すぎて頭痛 3 2022/12/05 15:18
- 食生活・栄養管理 1日2粒で15mg(推奨)の亜鉛のサプリメントを、3粒(22.5mg)は摂り過ぎですか? コロナ療養 4 2023/08/01 12:21
- 食生活・栄養管理 一日に摂っても良いサプリの数はどれくらいでしょうか?亜鉛、ビタミンC、ビタミンB群、たんぱく質の4種 2 2022/04/22 11:24
- その他(暮らし・生活・行事) 亜鉛サプリを薬服用ゼリーで飲んでますけど、okですかね? 3 2022/06/21 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
亜鉛をとりすぎると病気になり...
-
鉄分を取るには?
-
サプリメントを摂取する場合、...
-
納豆と黒豆きなこの亜鉛の量を...
-
鉄の入ったウェットティッシュ
-
サプリメント 何飲んでる?何種...
-
私は、髪を伸ばすためと、背を...
-
サプリメントって効果あるの?
-
中学生で亜鉛(DHC)を飲むのは良...
-
サプリメントの「ヘム鉄」は食...
-
サプリメントの吸収について。
-
サプリメント
-
海外製でおすすめのサプリメント
-
LDLコレステロールが高い人に ...
-
サプリメントは体に悪い?
-
サプリを大量に飲んでたらどう...
-
鉄欠乏性貧血なのですが・・・
-
南部鉄瓶で鉄分摂取の効果
-
葉酸サプリ
-
ナイアシンアミドとNADH
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貧血にいいにぼしの食べ合わせ...
-
鉄瓶や中華鍋から溶け出す鉄分...
-
金属の亜鉛と食物の亜鉛の違い
-
あさりとしじみはヘム鉄ですか...
-
アルミやステンレスが溶け出し...
-
亜鉛はいつ飲むのがベストですか?
-
マグネシウムと酸化マグネシウ...
-
1日2粒で15mg(推奨)の亜鉛のサ...
-
亜鉛の摂りすぎはよくない?
-
ヘム鉄のサプリメントについて
-
亜鉛摂ってから体内に残る時間・...
-
鉄不足は何を食べたらいいですか?
-
貧血ではない人が貧血改善の食...
-
鉄不足に鉄のフライパンは効果...
-
貧血に鉄サプリは効く?
-
鉄の食器で鉄分とれる?
-
クエン酸の取り方
-
私は雨の時に鉄臭いと親によく...
-
ヘム鉄と鉄の違い教えてほしい...
-
とてつもなくアホみたいなこと...
おすすめ情報